超保水スキンケア【SAYA】のファンサイト/グレーヌサボンの口コミ(クチコミ)・レビュー(ゴールデンレトリバー♪さん)

SAYAのヘッダー画像

レビュー

グレーヌサボンブドウの種から抽出される、希少なグレープシードオイルを約50%配合。優れた抗酸化力によってトラブルを遠ざけ、より明るく澄んだ肌へとクリアアップさせます。ふんわりクリーミィな泡立ちで、心地よく汚れを取り去りながら必要な皮脂は残すため、洗い上がりはしっとりとみずみずしい素肌に。さらに、 15種のハーブエキスによって毛穴の汚れと老廃物の排出をサポートすることで、洗うたびにパックをした後のようになめらかな肌感が戻ってきます。グレープシードオイル、ハチミツ、クロロフィル、パパイア果実エキス、カミツレエキス、ローズマリーエキス、セージ葉エキス、タイムエキス、リンゴエキス、アシタバエキス、セイヨウハッカ葉エキス、その他   グレーヌサボン、洋菓子のような名前の石鹸です。その名前にふさわしく とても綺麗でおいしそうな見た目です。   ネットを使うと とても簡単にキメの細かい優しい泡ができました   優しい泡ですが モチモチもしていて少し握るとギュニューとなります      保湿がしっかりしているので サッパリだけどしっとりの洗いあがりです。 厳選成分を配合してるという以下の説明が使ってみて実感&納得です! ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★  「美容に良い厳選成分を高配合!」「グレーヌサボン」に使用している成分はこだわって選び抜いた厳選成分!希少価値の高い美容オイルに15種のハーブエキスを高配合しています。でも、成分一覧の文字だけではそれが分かってもらえないのが悲しいところ。(涙)見えないところですが、製造工程もとってもこだわって、手間暇かけて作っています。大手化粧品会社の商品製造も扱われた工場長の方も、『グレーヌサボン』は、今まで作った中でも3本の指に入るくらいの、良い石けん。と、言われたほど。それだけ、クレフがこだわる品質の良い石けんを作るのに頭を悩まされたとの事です。クレフのこだわりと職人の最高の仕事で完成した石けんは、お陰様で2011年もモンドセレクション受賞。    自他共に認める良質な石けん。是非、是非使ってお肌で感じてください。<こだわり成分>◎グレープシードオイル良質なブドウ10kgから10mlしか抽出できない希少なオイルが「グレープシードオイル」。このオイルには、肌を守る「ポリフェノール」と「ビタミンE」が豊富に含まれており、すぐれた抗酸化作用をもっています。また、皮膚の水分保持力を高めて乾燥や老化を防ぐとされる高級脂肪酸をふんだんに含んでいるので、肌の皮脂量を最適の状態に保ってくれます。◎15種のハーブエキス厳選した15種のハーブエキス。その混合から生まれた濃縮液は、皮膚活性の効果がきわめて高く、血行や細胞の再生を促進。それにより、新陳代謝が活発となって、老廃物や毛穴の汚れも肌みずからの力でスムーズに外へ排出されるようになります。アシタバエキス:肌荒れや老化予防カミツレエキス:保湿・消炎効果があり、色素沈着を抑えるウイキョウ果実エキス:紫外線による老化を抑制し、肌を柔軟にするセージ葉エキス:抗菌・収れん・血行促進・抗炎症作用パセリエキス:皮膚の活性と再生を促し、細胞間脂質を維持ローズマリーエキス:肌老化を予防し、メラニンの生成を抑制タイムエキス:抗炎症・収れん効果や潤いを保つ作用リンゴエキス:古い角質を除去し、保湿効果で小ジワを防ぐゴボウ根エキス:保湿・血行促進作用で肌を健やかに整えるショウガ根エキス:血流を活性化し、肌荒れやかゆみを予防セイヨウハッカ葉:収れん・殺菌作用があり、肌ダメージを軽減パパイヤ果実エキス:古い角質を分解して肌をなめらかに保つセイヨウノコギリソウエキス:消炎・抗炎症作用を持ち、皮膚を活性化するアロエベラ葉エキス:細胞の新陳代謝やヒアルロン酸の産生を促すゲンノショウコエキス:活性酸素を消去し、紫外線による老化を予防<こだわり製法>◎煮出し製法ハーブの濃縮液は、原料の植物から「煮出し製法」によって抽出しています。一般的に、アルコール等で短時間のうちに強制抽出を行う工場が殆どの中、『グレーヌサボン』はあえて長い時間を要する古来よりの製法にこだわりました。ハーブをじっくり煮詰める事で、通常の10~20倍も濃厚なエキスを抽出。(これは漢方で、植物を煎じ薬にして有効性を高めるのと同じ方式です)グレーヌサボンの際立った皮膚活性作用は、素材そのものの力と、その相乗効果によって生み出されています。◎釜炊き製法「釜炊き製法」という、特殊な石けんの作り方で、最初から「グレープシードオイル」と植物油脂を合わせて直接石けん化しています。この製法により、成分の約50%がグレープシードオイルという、かつてない石けんが誕生しました。一般的な透明石けんは、石けん素地が成分の殆どを占め、後からオイルを数%混合して作られます。そのオイルに「グレープシードオイル」を使用していれば、「グレープシードオイル石鹸」と表示する事も可能なんです。     <70日間以上の“熟成”から生まれる高品質>石けん素地を用いた一般的な製法なら2日で完成しますが、『グレーヌサボン』は熟成工程だけでも70日以上の時間をかけ、じっくりとやさしい石けんに育てます。豊かな泡立ちと洗浄力を誇りながら、つっぱらず刺激のない、『グレーヌサボン』独特の洗い上がりは、この長期熟成によるものです。一見、どこかで見た事のあるようなただきれいな色の緑の石けん。でも、内容は「お肌に良いもの」「品質のよいもの」にこだわり、成分から製造工程にまでこだわって手間隙かけた高品質な石けんです。   銀座クレフの化粧品ファンサイト応援中

投稿日時:2011/10/16 : 銀波荘 | 旅行と懸賞の日記 提供:SAYA

「グレーヌサボン(SAYA)」の商品画像

グレーヌサボン

価格:3,780円(税込)

希少価値の高い「グレープシードオイル」、厳選ハーブの濃縮エキス。さらに美肌成分の「はちみつ」を配合し、職人による釜炊き製法で作られた、お肌にやさしい石けん。

ショップへ行く