『e-エスビーフーズ モニプラサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
エスビー食品(株) |
---|
どのレトルトがたべたいかということで、このブログでは、自分が食べたいのはビーフハヤシだと書いた。運良く、ミニターに当選しました。ありがとうございます。届いたのは以下の4種。◆S&B レストランディナービーフカレー中辛200g◆S&B 専門店ビーフカレー中辛200g◆S&B インド風チキンカレー200g◆S&B フレンチレストランのビーフハヤシ200gって、いざ届いてみたら、なんだか最初に食べたいと思ったのが、インド風チキンカレー。電子レンジだと発火したり、熱くなったり、ソースがはねる可能性があるので、パウチのままお湯で温めるべしと書かれている。鍋に入れたお湯で3~5分温める。で、ご飯にかけるだけぇ。うまぁ。っていうか、「業務用」という意味がよくわかりました。店出せますね、これ。レトルトだと知らされないで食べたら、オリジナルの味だと思いますよ、きっと。スパイスは複雑に絡み合ってます。そして、けっこう辛い。本格的なインドカレー。かなりポイント高いです。これは期待が持てるなぁって、翌日のお昼に食べたのが、ディナー・ビーフカレー レストラン用というやつね。お肉がごろごろ入ってます。これも、レトルトとは思えないですね。目隠しされて食べたら、やっぱレストランのカレーって言っちゃうだろうなぁ。で、次にいただいたのが、同じくビーフカレーなんだけど、今回は専門店の味。近所のスーパーでコロッケ買ってきて、のっけてみました。なるほど、こっちのほうが、スパイスにクセがありますねぇ。カレー部門では、最初に食べたインド風チキンカレーがいちばんかな。次はディナービーフで次がビーフカレーってかんじ。そして、最後に食べたのがこれ。ビーフハヤシ。最初の予測通り、これがいちばんおいしかったなぁ。それこそ、目隠しされてたら、普通に洋食屋さんのハッシュドビーフって言ってしまいそう。いちばんおいしかったっす。ごちそうさま。e-エスビーフーズ モニプラサイトファンサイト参加中e-エスビーフーズ 楽天ギフト店
まぐろ 2012-06-17 15:42:57 提供:エスビー食品(株)
Tweet |
エスビー食品の運営するネットショップ、e-エスビーフーズです。
店頭ではなかなか見つからない、スパイスやハーブ、お買い得の業務用商品やネット専用商品などをご用意しております。