閉じる

『スクールリンクファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 スクールリンクファンサイト スクールリンク

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

株式会社ベルタ

100

5日前!

プレゼント

ベルタお金の学校のインスタ投稿モニター100名様募集!

もっと見る

NEW

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

株式会社クラデンジャパン

20

7月21日(日)まで

プレゼント

【4歳からの歯ブラシモニター大募集】スイス製!クラプロックス子ども用歯ブラシ

もっと見る

NEW

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月10日(水)まで

プレゼント

【モニター大募集】新紙幣対応のおかねドリル(『はじめてのおかね』20名様)

もっと見る

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

学研の幼児ワーク(株式会社Gakken)

20

7月7日(日)まで

プレゼント

【4歳~7歳】モニター20名様大募集(名作おはなしドリル)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

理想の中学校のイメージを大募集♪Amazonギフト券を差し上げます!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

理想を語るのは確かに簡単だけれど

理想の中学校のイメージを大募集♪Amazonギフト券を差し上げます! ←参加中それを現実に求めると思うと色々と難しいところも出てくると思います。私が思う理想の中学校は担任と子供が腹を割って話せる・・そんな学校であって欲しいと思う。今良く聞く「いじめ」それは私のクラスにもありました。私が中学1年生の頃に苛められていた子が居まして・・・でも何で苛められていたのかは私は知らなかったんですね。私なんて能天気に何となく話だけしていた存在だったのですが(笑)私の学校の先生が新米の先生とだけあり対応も嫌な物を見る感じ。初めてもったクラスで面倒ごと・・ってくらいにしか思っていなかったんじゃないかな?私がいじめの事実を知って、その子の手を引いて先生に相談しに行った時に言われた一言が・・・「皆じゃなく君に問題があるんじゃないかな?」子供心にそれって変じゃない?って思ったのを覚えています。確かにいじめる側いじめられる側それぞれに問題はあるのだと思います。ですが先生の言い方だといじめられる側にだけ問題がある・・・という言い方だったんですね。結局、いじめに対しては何にも処置がされないまま・・・ある日、掃除の時間から戻ってきたらその子の制服をホウキで床掃除!といってモップ代わりに引っ張っているのを目撃しました。教室の掃除だったから先生も居るのに・・・と先生を見たら声だけで「やめなさい!」といっているだけ。頭にきて私はその男子生徒と喧嘩をしました。その時、先生に言った言葉。「あんたはこの子の気持ち考えたのか?楽なポジションで他人事きめこんでんじゃねぇよ!」子供ながらの精一杯の叫びでした。彼女はただただ泣いていました。そこまで行って始めて先生も子供達を向かい合いホームルームの時間一杯使って部屋に椅子を円状に並べて話し合いが行われました。何で苛めるのか?何で苛められるのか?そもそも何が原因だったのか?誰がいじめ始めたのか?凄い大変だった。皆ふた言目には「言ったら今度は自分がやられる」でもそれじゃあ解決しないのです。時間は思い切りかかりました。それこそ丸1年・・いぇきっとそれ以上掛かったのだと思います。私は家庭の事情で中学校1年でその学校を転校する事になりました。だから残して行く彼女の事が心配だった。何となく話し始めただけの関係だったのだけれども1年を終える頃には友達になっていたからです。でも、転校の日を迎えるまでに様々な事がありましたが私のほかに友達が出来ました。ならきっと大丈夫だと安心して転校しました。正解の行動だったのか?そう言われると子供だったとは言え、力に訴えた私の行動は決して褒められたものではないでしょう。ですがそれでも彼女の中でプラスになった事は唯一の救いです。そして、こんなギリギリにならないと動かなかった先生。新米の初生徒でトラブル娘に当たりゴメンナサイ(苦笑)でもきっと、経験を生かして今も先生をやっているのだと期待していますwそんな経験があるからこそ願います。難しい年代だと思う難しい問題だと思う難問は山積みで、解決の糸口は見つからないかもしれない。でもそれでも諦めず、悔やまず、惜しまず、怖がらず、、、生徒と先生が目をあわして会話をして解決し楽しい学校生活を送ってもらいたい。そんな関係を築ける中学校があると願います。

海月狼   2011-01-06 17:29:14 提供:スクールリンク

企業紹介

スクールリンク

スクールリンクは株式会社シュミッツが運営している中学受験ポータルサイトです。私立中学の学校情報や特徴、入試情報が満載!中学受験をする家族をサポートし、お子様にぴったりの私立中学校が見つかるようにコンテンツを充実させていきます。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す