年末大掃除の必需品ブランドは、スコッチ・ブライト(TM)

閉じる

『年末大掃除の必需品ブランドは、スコッチ・ブライト(TM)』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 年末大掃除の必需品ブランドは、スコッチ・ブライト(TM) スリーエム ジャパン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

リス株式会社

5

6月27日(木)まで

プレゼント

\SNSで人気の”ボルコラ”をプレゼント/*5名様*『ひんやり冷たい♪夏のスイーツレシピ!』募集!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【400名様募集】年末大掃除の強い味方★キッチンorお風呂掃除の助っ人アイテム

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

さんのプロフィール画像みさやん7231

スリーエムジャパン株式会社さんより スコッチブライト バスシャイン すごい鏡磨き ストロング スコッチブライト バスシャイン くもり止めウエットシートのご紹介です。 まずは鏡磨きの方から。 色んなところの水あかを綺麗にしてくれます。 開封してシートを見ると、これで落ちるの?というくらいシートはつるつるなんです。 これは、特殊高精細ミクロ研磨材を使用しているからということ。 まずは、綺麗にしたいところを、ほこりなど落とすため、水で流します。 そして、商品のつるつる面を水で濡らしてからこすります。 主に鏡、蛇口、シャワーヘッドなどに使いますが、鏡が綺麗な状態だったので、 シャワーヘッドと壁を試してみました。 壁は、ホーローなのですが、水あかがすごくてなかなか取れませんでした。 この二つを実践してみたのですが、画像のように綺麗に落ちました。 触るとつるつる! すごーく苦労して少しだけ取ったことがあるのですが、もう疲れて疲れて…・ でも、すごい鏡磨きが簡単に取れたので驚きと感動です! 次にくもり止め。 鏡のくもりって地味に嫌だけど、でも我慢できないほどではないしって感じで放置してました。 まず使い方から。 鏡をよく洗い、充分に乾かし、シートを取り出し鏡に塗ります。 そして3時間乾かします。 お風呂に入った時にシャワーで鏡に水をかけます。 水をかけると、くもり止め効果が発揮するので、入浴毎に水で濡らします。 本当に驚きで、くもりません! お風呂がより綺麗になり、すごく気持ちよい気分で入れました。 そして、年末の大掃除にとても役立ちました。 水垢やくもりで困ってる方はぜひ使ってみてください。 #大掃除 #お掃除グッズ #スコッチブライト #monipla #scotchbrite_fan

みさやん7231   2019-01-01 22:38:38 提供:スリーエム ジャパン株式会社

企業紹介

スリーエム ジャパン株式会社

お客様の快適な毎日の暮らしを実現するため、優れた製品、信頼のブランド製品をご提供いたします。さまざまな製品群を取りそろえ、お客様の暮らしをサポートします。

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す