『Character FAN』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
ソニー・クリエイティブプロダクツ |
---|
銀座SONYビル8階のOPUSで2月14日まで開催していた
『ピングーHappyバレンタイン』のイベントにお出かけしてきました〜♪
先日の連休は天気が悪かったので、日曜日の夕方に行ってきました♪
数寄屋橋の交差点で信号を待っていると
ピングーの垂れ幕がかわいい☆
入口でピングーがお出迎え♪
ビルに入るとガイド&スタンプラリーのリーフレットを手に
1階から4階までソニーさんの商品を見学しながら、スタンプを探します♪
途中、スタッフの方々から、スタンプはあちらですよ〜なんて声を掛けていただけました。
早速8階へエレベーターに乗って行くと
もちろん、エレベーターにもピングーが同乗♪
8階では受付で4つ集めたスタンプ台紙を渡して抽選♪
我が家は3人で挑戦しましたが、記念のステッカーをGet
そしてかわいい3D用メガネを受け取り、OPUSへ
いよいよ3Dの世界体験です♪
OPUSに着くと、3Dが始まる前に、デジタルハイビジョンビデオカメラ『ハンディカム』で
3D撮影を体験♪
息子がハート型のクッションをカゴに投げ入れる姿が本当に立体でびっくりで♪
そして、本日のメインイベント、ピングーの新作3D映像!
これ、本当に凄い!
ピングーの投げた雪玉やそりが画面から飛び出してきます!
思わず、体を反らしてしまいました!
隣に座っていた、夫も、同じ動き!
この臨場感、ソニーさん、凄すぎです!
また、上手く画像で取れなかったのですが
360度ピングーwith RayModeler
これは、360度どの方向からも、めがね無しで自然な立体画像を見ることが出来るんですが
正面からだと、ピングーの正面の姿が見え
斜め後ろだと、後ろ姿のピングーの姿と
見る場所によって、ぐるっとピングーが見ることが出来るんですが
これ、将来ソニーのテレビに採用されたら
テレビ画像が平面だけでなく、ぐるっと一周、いろいろなカットが楽しめるな〜♪なんて思いました。
小学生の息子は、最前列でクッションの上で、初めて見るピングーが本当におもしろかったらしく
あと1話だけ、と何度も言い続け、
3Dを1時間くらいずっと見て、7時で終了なので、後ろ髪を引かれるように帰宅しました。
息子はピングーの大ファンになり、夫と私はソニーさんの技術の凄さに圧倒されました♪
地下のソニプラでお買い物するのが大学生の頃の楽しみでしたが
地下だけでなく、地上階もソニー製品を実際に触ったりできたり
レストランも入っているので、一日中楽しめますね♪
また、ソニービルに遊びに行こうっと☆
銀座で3Dを体験!『ピングーHappyバレンタイン』のレビューでDVDプレゼント ←参加中
紅白だるま 2011-02-15 11:25:35 提供:ソニー・クリエイティブプロダクツ
Tweet |
ソニー・クリエイティブプロダクツは『きかんしゃトーマス』、『ピーナッツ』、『ピングー』や『スポンジ・ボブ』など人気のキャラクターのエンターテインメントを提供する会社です。