死海の塩と泥配合石鹸 【シーサイド】 モニプラファンサイト/死海の塩配合 ディファインケア ミネラ...の口コミ(クチコミ)・レビュー(ゴールデンレトリバー♪さん)

株式会社シーサイドのヘッダー画像

レビュー

   死海の塩の石鹸、名前からしてとってもシリアスですね~見た目は塩が入ってるのが分かるような白い石鹸です  香はレモン風できつくも微香でもなく心地よかったです     少量でモコモコ泡ができました~ 贅沢に身体を洗ってますが、すっきりシットリしてとっても気持ちいいです。主人も使ってますが評判いいですリラックス効果があるところが嬉しいです。お風呂で身体を洗うと 香と優しい泡につつまれてリラックスできて一日の疲れが汚れと一緒に落ちるような気がしました 【死海の塩(ミネラルソルト)のチカラとは?】 死海は、通常の海水より塩分濃度が約8~10倍と言われ、湖底や湖岸から塩分を大量に含んだ泥や塩が採取されます。その死海の塩には、健康と美しさを維持する上で不可欠なミネラル(マグネシウム、ナトリウム、カリウム、カルシウム、ヨウ素、硫黄など)が30種類以上、しかも非常に高い濃度で含まれています。このミネラルの効果については古くからよく知られており、現在では化粧品や石けんの配合成分として利用されています。死海の塩(ミネラルソルト)の効果とは?■お肌の水分のバランスをとり、しっとりなめらかにします ■お肌に抵抗力をつけて、すこやかに保ちます■お肌の働きを活発にする力があります■気持ちをリラックスさせるリラクゼーション効果があります このミネラルソルトをたっぷり練りこんだ石けんを作りました。 ミネラルソルトの効果で、すっきり洗い上がったお肌はすべすべ滑らかに!しかも天然の天然のオリーブオイル、ココナツオイル、シアバターもたっぷり含まれているので、洗った後のお肌は 「しっとり感」 が続きます香りは柑橘系のレモンの香りですディファインケア ミネラルソルトソープ(死海の塩の石鹸) 洗った後の肌がしっとりするのはなぜ?   ― 天然のオリーブオイル、ココナツオイル、シアバターも含まれているから... 【商品説明】死海の塩に含まれる多種類のミネラルソルトがたっぷり配合されています。 オリーブオイルも含まれているので、さっぱりした洗い上がりでありながら、洗い上がりのお肌はしっとりなめらか。 【使い方】しっかりと泡立てた後、その泡でやさしくお顔やお肌を包み込むように洗ってください。【内容量】 100g【全成分】 パーム核油・ヤシ油・シルト・オリーブ油・シア脂・グリセリン・安息香酸Na・サリチル酸・香料 http://monipla.jp/bl_rd/iid-2499761114fbf32796ba1d/m-4ace82874026e/k-1/s-0/ 

投稿日時:2012/06/21 : 銀波荘 | 旅行と懸賞の日記 提供:株式会社シーサイド

「死海の塩配合 ディファインケア ミネラルソルトソープ(塩の石鹸)(株式会社シーサイド)」の商品画像

死海の塩配合 ディファインケア ミネラルソルトソープ(塩の石鹸)

価格:1,000円(税込)

死海の塩(ミネラルソルト)がたっぷり含まれたお肌にやさしい石けん。自然からの贈り物のミネラルソルトで、すっきりなめらかなお肌に! 普通肌~脂性肌の方に。洗顔だけでなく入浴にも。

ショップへ行く