閉じる

『BabySmile』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 BabySmile シースター株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

株式会社クラデンジャパン

20

5日前!

プレゼント

【4歳~キッズモニター大募集】クラプロックス子ども用歯ブラシモニター【クラプロックス】

もっと見る

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

丹平製薬株式会社

10

6月30日(日)まで

プレゼント

【お風呂で簡単♪】夏の肌荒れ・カサカサ肌対策に『アトピタ 薬用保湿入浴剤』

もっと見る

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

2日前!

プレゼント

【お出かけをもっと楽しく♪】おでかけの風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

銀鳥産業株式会社

10

2日前!

プレゼント

【お散歩をもっと楽しく♪】身近な風景・物をイラストにしたビンゴゲーム(カード8種入)

もっと見る

もっとイベントを探してみる

はじめての歯みがき入門に!こども用音波電動歯ブラシモニター募集【40名様】

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

赤ちゃんの虫歯予防に、こども用音波電動歯ブラシ 『プチブルレインボー forBaby』を使ってみた

 
6カ月末には上の歯2本も生えてきて、上下4本になった参くん。
乳首を噛むだけなんてかわいいもので、噛んでぐい~っと引っ張る、噛んだままねじる、という攻撃を増やしてきて、日々「いっっったああああああ~~~~~~~!!!!!!」と叫んでおります。
最初は「大丈夫?噛んじゃ駄目だよ参くん!」とか心配してくれていた旦那や上の子たちも、今や慣れ過ぎて心配なんぞしてくれません。
私はこんな痛さ、何人経験しても慣れやしないわ!!
いっそ乳首を取り外せないか、食べきりに出来ないか、考える日々。。。
3人目くらいまで来たら出来そうなのになぁ。。
 
 
歯が生えてきたのは嬉しいことですが、乳首を噛みちぎられそうになる以外にも、虫歯が心配ですよね。







リッチェル 乳歯ブラシセット




普段歯ブラシ↑をおもちゃ代わりにカミカミ(カメさんがとってもお気に入り!)しているのでいいかなーと思っていましたが、
赤ちゃんの歯は柔らかく、虫歯になりやすく、進行しやすい
とみてこればヤバい!と慌ててこちらを使ってみました!!!

こども用音波電動歯ブラシ 『プチブルレインボー forBaby』です!!


 レインボーライト付きでたのしく歯みがきを習慣づけることができます。 スイッチを1回押すとレインボーライトが点滅し、もう1回押すと白色LEDライトの点灯と振動が始まります。


歯の生え始めから使えるので早いうちからハミガキを習慣づけることができます。


毎分約16,000回振動する音波式電動歯ブラシです。


洗面所でも安心の生活防水に対応。(IPX7相当)


白色LED点灯&振動中は30秒ごとにお知らせ。 安心の自動停止(レインボー30秒、白色LED&振動2分)


 
いやー、自分で磨けるようになってから上の子たちには電動歯ブラシを使わせたりもしましたが、まさか赤ちゃん用があるとは!!!
最近のベビー用品はすごいですね!
しかも、”プチブルレインボー”と名の通り、ライトがレインボーカラーに変化するんです!!

連写してみましたw
カラフルでとってもカワイイ!!!
上の子たちが羨ましそうに見ていたのは、言うまでもありませんw
 
この光に見とれている間に磨いてね!ってことなんでしょうが…
実際は、奪い取られて自分でカミカミ…
全く大人しくなんて磨かせてくれません(T_T)
なので、磨いてる写真が全く撮れませんでしたすみません…
口を開かせて歯ブラシを持ったら、カメラは足ででも撮らないと無理(^^;)
 
ちなみに4カ月から使えるそうです!!
こちらはマッサージ用のブラシ。

歯の成長も促進してくれるらしい!
 
しかし、ちょっとかためなんです。
いつも使っているリッチェルのセットのは、柔らかくて指で押してもムニムニしている感じですが、こちらはしっかりしたシリコンって感じ。
ガチガチに硬いってわけじゃなく、うーーん、、いい例えが見つからない。
 
 
ただ動きが柔らかでやさしいです。
私がいつも使っているブラウンの電動歯ブラシは、石けんも泡立てられそうな勢いで回転しますが、







ブラウン オーラルB 電動歯ブラシ 歯垢を最大99.7%除去




『プチブルレインボー forBaby』はマッサージ機のようにぶるぶる震える感じ。
毎分約16,000回振動、とのことですが、そんなにしてるんだ!!ってくらい優しいです。
なのでかためでも痛いということはないと思いますが、もう少しブラシの先端が丸いか、柔らかめに出来てたらさらによかったなーと思いました。
半球状くらいのブラシでもよさそう!
 
 
もちろん、普通の歯ブラシもついています!

こちらも透明な軸なので、レインボーカラーに点灯してくれます♪
ブラシの方は毛の長さも短いし、先端も小さいし、ブラシもやわらかいしで、とてもいい感じです!
 
こちらは赤ちゃんに限らず、乳歯のうちは使えるんじゃないでしょうか。
だいたい年長さん~1年生くらいで永久歯に生え変わり始めるので、小学校までは使えると思います。
仕上げ磨き用としても、赤ちゃんの頃から馴染みのあるものを使い続けることで、子供としても抵抗がないんじゃないでしょうか♪
 
 
歯をちゃんと磨かせてくれるのは、1歳くらいになってからじゃないかなーと思うので、電動歯ブラシなら、嫌がってもササッと磨けるのはとても良いところですよね!
音波式なので、磨かせてくれずあーもう!ってなっても、手で磨くより磨けた安心感があるし。
生活防水なので、お風呂でも使えるし。
お子さんの歯磨きで困っている方は、試してみてもいいんじゃないかなと思いました♪
 
 
あとは、子供って歯ブラシすぐ噛んですぐダメにしちゃうから、替えブラシが直ぐ買えることが絶対大事!!!
と思ったら、ちゃんと替えブラシも売っていました!!!








シースターこども用電動歯ブラシ プチブルレインボー 替えマッサージヘッド S-203RS












シースターこども用電動歯ブラシ プチブルレインボー替えソフトブラシ S-202RB




マッサージブラシは使ってみてから替えを用意したんでいいと思うけど(そんな簡単ににダメになる気しない)、ソフトブラシは絶対買えが必要です!!
買うなら一緒買うべき!!!
弐ちゃんの歯ブラシなんて2週間毎に変えないと、ばっさばさですからね・・・・
付け替えれば兄弟でも使えるしね!
 
 
ちなみにこちらのプチブルレインボーは、シースター株式会社さんのもの。
今や各家庭に1台はあるんじゃないか(うちがアレルギーだから?鼻出ない子とか羨ましい!でも中耳炎になりやすい子は多いらしいよ!)という電動鼻吸い器を出しているメーカーさん! 







シースター電動鼻水吸引器 ベビースマイル S-302












メルシーポット S-502 (ボンジュールプレゼント)





簡単に測れる体温計なんかも出していて、







【新商品】おでこで1秒 赤ちゃん体温計 ママタッチDECO 【マケプレお急ぎ便対応】




 これ↓なんてすごい!!!!!







ママタッチPit S-702 非接触式体温計




赤ちゃんいるおうちなら、1度は目にしたことある商品ばかりじゃないでしょうか。
『プチブルレインボー』は、そんな赤ちゃん用品も多々出しているメーカーさんの歯ブラシなので、レインボーライトや優しい振動、マッサージブラシなど、赤ちゃんのことを考えて作られているなーと感じました!!
参くんには虫歯にならないように、『プチブルレインボー forBaby』でちゃんと磨いてあげたいです!!!
(弐ちゃんは虫歯まだないけど、壱は…
やっぱり自分で磨くようになると、煩く言ってもサボるのでダメですね。。。
しかも今の歯医者さんは優しいから、虫歯になっても悪いことと思っていないようです。)
 
シースター株式会社
BABY HEALTH CAREファンサイト参加中
 
今回のレビューは『プチブルレインボー for Baby』の203シリーズ。







シースターこども用電動歯ブラシ プチブルレインボー for Baby ブルー S-203B




ピンクもあるよー。マッサージブラシ付きが203シリーズ。







シースターこども用電動歯ブラシ プチブルレインボー for Baby ピンク S-203P





マッサージブラシがついていない202シリーズもあります!







シースターこども用電動歯ブラシ プチブルレインボー ブルー S-202B












シースターこども用電動歯ブラシ プチブルレインボー ピンク S-202P

sweet   2015-11-29 05:00:00 提供:シースター株式会社

企業紹介

シースター株式会社

「子を想う母の気持ちに寄り添いたい」
シースター株式会社は、ベビースマイルシリーズを通じて家庭で使えるベビー向け医療機器やヘルスケア製品を提供し、赤ちゃんの健やかな成長とお母さんの喜びを提供できる企業を目指しています。

キッズ・教育・ペット のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す