スゴイ!ネクタイメーカー 成和のファンサイト

閉じる

『スゴイ!ネクタイメーカー 成和のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 スゴイ!ネクタイメーカー 成和のファンサイト 成和株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

Enjoy Color!オフィスでオシャレにカラフルネックストラップ!!

参加受付は終了いたしました。
またの参加をお待ちしております。

モニタープレゼント

ネックストラップ

モニター数

17名

参加〆切

参加受付は終了いたしました

選考方法

抽選   発表日: 9月13日(月)

成和株式会社からのメッセージ

こんにちは!
スゴイ!Maker’s Necktie SEIWAです。


毎日暑い日が続いておりますが
体調崩されておりませんでしょうか。

私事ではございますが
自宅のクーラーが壊れまして扇風機のみでこの猛暑を乗り切っております。

よりによってこんな暑い夏に壊れるなんて。。。


このところ、以前に比べて夜は大分楽になりましたけどね。

あ~
早く秋にならないかしら。と祈るばかりでございます。


と、そんな話はさて置きまして。



またまた皆さまに当社の商品を体験して頂きたく、今回もご用意してまいりました!



今回はコチラの<ネックストラップ>です。

↓ ↓ ↓ ↓ ↓





なかなか素敵なパープルでしょう?なんて自分で言ってみたりして(笑)


こちら社員証を下げたり、携帯電話のストラップにして頂いたり
あとあと、デジカメにつけて首から下げるのも良いかと思います!


先端の金具が取り外し出来ますので
自由にお使い頂けるストラップになっておりますよ~
(矢印部分のリングが取り外しできます)


        

そうです!皆さま独自の自由な使い方を投稿頂けると嬉しいです!



今回プレゼントさせて頂くものは最近発売したばかりの新色ヽ(^o^)丿


で、ご注目頂きたいのがこちらなのですが、、






何にご注目?と言いますと2色使いにご注目頂きたいのです。


写真はパープルとエメラルドの2色使いでして
つけてみるとこんな感じ。



首から下げると左右のカラーが違うんでうね!


このタイプって他にはあんまり無いと思うんです!

ベストコンビネーションなカラーで作っておりますので
とってもおしゃれですよ。


もちろん左右全て同じカラーのタイプもございます。






今回こちら全17種からお好きなカラーをお選び頂きたいと思います!

3人のファンが「いいね!」といっています

いいね!

友達にも紹介する

スマートフォン(iphone/Android)でも参加可能です。スマホでも参加できます

URLをメールで送る

 参加条件を満たす方が当選者より少ない場合、当選者数が所定の人数に満たないことがございます。
 予めご了承ください。

モニタープレゼント内容

ネックストラップ

※発送方法は予告なく変更になる可能性があります。

オフィスでの襟元をカラフルに飾ります。

【商品スペック】
生地 ポリエステル100% 牛革
ストラップ長 90cm
商品全長 50cm
幅 1.5cm

価格 : 1,500円 (税込)


モニター商品は9月14日に発送致します。

参加したみんなの投稿

ネクタイの成和さんの コーディネートモニター 「ENJOY COLOR ! カラフルネックストラップ」 私の手元に届いたのはこちら ネイビーにホワイトのドット うん、このモデルは Summerの娘に決定!!   洗いざらしのコットンのブラウスに とっ… 2010/10/10

大手セレクトショップ、高級ブランドのファクトリーメーカーSEIWAさんより ネックストラップをいただきました いろんな色があった中から、パープルベースのストライプにしました 写真では青に見えるけど、実物はとってもきれいなパープルです さすがネクタイメーカーのSEIWAさんです と… 2010/10/03

モニプラさんで「Enjoy Color!オフィスでオシャレにカラフルネックストラップ!!」に応募して、 当選しました♪ これはネクタイの成和 さんところの社員証や携帯なんかをぶらさげるための ネックストラップ スーツに合う上、個性的なストライプの配色が、おしゃれ   内側と外側の紐の色… 2010/10/03

すべて見る

企業紹介

成和株式会社

創業1935年。
研ぎ澄まされた『感性品質』を次代へ。
"全てのファッションに共通する本質”そのもの。
ネクタイは、ビジネスや社交において雄弁にその人の精神性を物語るコミュニケーションツールです。
逆説的に言うならば、不要の要であるがゆえに、純粋なファッション性を究めることを宿命づけられたアイテムだと言えます。
その際立ったポジショニングから、ネクタイは社会的な記号性と絶対的な美を創造しているのです。

ファッション のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す

Instagram の連携を行ってください

Instagramの仕様変更により、過去の連携情報が利用できません。

Instagramの連携を再度行ってください。

Instagram の連携に進む