『スゴイ!ネクタイメーカー 成和のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
成和株式会社 |
---|
成和株式会社 様より当選メールを頂いていた“例のブツ”が届く。
かちうしゃさん、かちうしゃさん、何か来ましたよっっ!!
白い、箱ですよっっ!!
アリクイが最近宅配便に敏感に反応する様になってきました。
突然の宅配便って、盆と正月と誕生日とクリスマスが一度に来たようなワクワク感がありますよね♪
箱に乗るのはお行儀悪いですが。
何か、黒いですよ。
ビロードですよっっ、かちうしゃさん。
高級な香りがしますよっっ♪
写真では伝わりづらいですが、光沢が綺麗なくるみボタンを想像してください。
綺麗なオレンジ色と黄色の配色です。
『かちうしゃさん、かちうしゃさん、手裏剣柄ですよっっ!!』
・・・気持ちは解るが、多分“手裏剣”柄ではないと思う。違う名前があると思う。
にあう?似合う??
・・・アリクイよ。多分、いや確実にソレの使用方法は違うと思うぞよ。
成和株式会社 様は創業1935年の伝統あるネクタイ屋さんです。
“ネクタイはその際立ったポジショニングから、ネクタイは社会的な記号性と絶対的な美を創造しているのです。”と語る社会派の香りがする正統派のネクタイ屋さんです。
でもゴジラも売ってますっっ!!
ゴジラは当選しなかったの。残念。
新感覚アクセサリー 【unloose アンルース】この商品は“ネクタイを外した時にも洒落っ気を。 っていうツールでして、だらしないだけのノーネクタイ姿に対するご提案!”との事。
確かに旦那が時々ノーネクタイで出て行くけれど、暑さのあまりだらけているようにしか、はっきり言って見えない。
でもちょっと首元のボタン外しててもさ、
こんな感じにちょっとお洒落に決まりますよ。
オレンジを選んだのは、旦那が好きな色だからと、奴の顔色が悪いからです。
青系は顔色暗く見えるからねえ。
赤系のシャツもたくさん持っているけれど、あえて大人しくモノトーンのシャツに合わせてみました。
・・・悪くないでしょ?
旦那が年寄り臭くならないように、ノーネクタイの日にも少し洒落っ気出していただきます。
この商品は、32種類のラインナップがあってどれも素敵。
石を使った商品もあるので気分で色々楽しめそうです。
成和株式会社 様、ありがとうございました。
ネクタイメーカー 成和のファンサイトファンサイト応援中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-7051277774c2d95160282a/m-4975a995334df/k-1/s-0/
かちうしゃ 2010-08-01 17:07:02 提供:成和株式会社
Tweet |
創業1935年。
研ぎ澄まされた『感性品質』を次代へ。
"全てのファッションに共通する本質”そのもの。
ネクタイは、ビジネスや社交において雄弁にその人の精神性を物語るコミュニケーションツールです。
逆説的に言うならば、不要の要であるがゆえに、純粋なファッション性を究めることを宿命づけられたアイテムだと言えます。
その際立ったポジショニングから、ネクタイは社会的な記号性と絶対的な美を創造しているのです。