『素肌畑・マルシュール公式ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社セラン |
---|
ポイントメイク、専用クレンザーで落としたほうがいいのはわかってます。
もちろん専用クレンザーも持っています。
でも、水回りが寒い冬はついついお風呂で一気にメイクをオフしがち。
そんな私の救世主になったポイントメイククレンザー、「素肌畑 ポイントメイククレンザ」をご紹介します☆
<目次>
1.「素肌畑 ポイントメイククレンザ」とは
2.実際に使ってみました
3.目に染みずにするんととれて感激
4.大容量でコスパもよし
<記事本文>
1.「素肌畑 ポイントメイククレンザ」とは
ポイント①オイルとローションの二層式
「しっかりメイクを落とすオイル」「うるおい成分たっぷりのローション」をシェイクして使用する二層式。
ウォータープルーフのマスカラやアイライナーもするっときれいに落とします。
ポイント② 肌のpHに近い弱酸性
肌のpHに近い弱酸性で、肌への負担が少ないリムーバー。
また、つけた瞬間からさっとメイクとなじむので、皮膚の薄い目元や口元もこすらずにメイクを落とせます。
ポイント③ 植物エキスをたっぷり配合
各種フラワーエキスをはじめとした植物エキスをたっぷり配合。
肌荒れ防止効果や引きしめ効果などの美肌効果に優れ、肌トラブルを防いで健やかで美しい肌を育みます。
詳しくはこちら
2.実際に使ってみました
まず上下にしっかりと振ります。
オイルとローションがしっかりまざったらコットンにとりだします。
コットンにたっぷり含ませたクレンザを瞼の上に置き、そっとおさえてしばし待機。
ポイントメイククレンザーって目に染みるものがおおいのですが、これは特に染みることもなく、しっかりとしみこませることができました。
あとは、軽い力でコットンを下に向かってするんと動かすと…
とれた!!!
マスカラがしっかりととれています。
次に、よごれていない面のコットンを半分におって、端になった部分をアイライナーにそっとすべらせます。
これもびっくりするくらいするんとおちました
3.目に染みずにするんととれて感激
リニューアル前の商品の評判もよかったようですが、こちらの新商品もしっかりとメイクを落とせました。
私は主にアイメイクに使用しましたが、ティントタイプのリップにも使えそう!
一番うれしかった点は「目に沁みない」点。
コットンにしみこませてしばらく置いてからオフするのがいいのはわかっていますが、目に染みる商品だと我慢できずに結局力をいれてふき取ってしまうことも多々ありました。
この商品は目に沁みないのでしっかりと待つことができて、結果、ほとんど力を入れずにするんと滑らせるだけでメイクオフが可能☆。
摩擦がほどんどかからないので目に優しい。
4.大容量でコスパもよし
120mlと、ポイントメイククレンザとしては大容量タイプなのでもちがよさそう!
一本持っておくと絶対に重宝する商品なので、今までポイントメイク専用のクレンザーを使ってこなかった方や、目にしみないクレンザーを探している方にはぜひ手に取ってほしいです!
素肌畑のシリーズは程よい価格で抜群の使用感を感じるものが多いのでファンなのですが、お顔全体のクレンザーもおすすめなので、サイトもチェックしてみてくださいね。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
この記事が少しでもあなたのお役に立ちますように。
またのご訪問お待ちしています。
素肌畑・マルシュールファンサイト参加中
しろくまきれい 2019-02-24 21:00:27 提供:株式会社セラン
Tweet |
「いつまでも、美しくありたい」
それは女性にとって共通の願いです。
その願いを叶えるために私たちは、
商品を使っていただくお客様に寄り添いながら歩んできました。
お客様の要望に耳を傾け、商品を企画し、自社で開発する。
時間をかけ、コストをかけても、
自信をもってお薦めできる商品ができるまで、諦めない。
それは、いつも傍にお客様がいるから。
商品の向こうにいるお客様の笑顔が見たいから。
私たちは、その想いで前に進んできました。
その歩みはゆっくりかもしれません。
でも、一歩一歩踏みしめて進むことが
私たちにとっては大切なのです。
大地に蒔いた種を大切に育てるように、
私たちは、商品を手にとって
いただいた方とのご縁を大切に育てられる
メーカーでありたいと願っています。