『せんべいラボ.COM モニプラファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
株式会社菓房茶房 |
---|
戌の日だったので、
延生地蔵尊にいって来ました。
ちょすのときは水天宮だったけど、
今は場所がかわってるみたいだし、
旦那は休めないし(。-_-。)
それで親に連れてってもらいました。
電話したら、朝の八時半から夕方四時半までいつでもいいとは、言っていたけど、実際は三十分間隔のご祈祷のようで。
私のときは安産祈願の方が五組。それ以外の方もいました。そういえば、もっていた腹帯持って来れば良かったなー、なんて思いながらも無事に終了。
ちょすはばあばと駆け回っていたそうです(*^^*)
帰りに芳賀の道の駅でご飯を食べて、
ちょすは芝生の上でなぜかお馬さんになって遊んで、
もろもろタイムラグはありますが、
三輪車を物色して終了ー。
これから長く使えそうな、でも、今はちょっと無理がある四輪車にするか
すぐに乗りこなしていた三輪車にするか、
悩みどこです。
***
モニプラより。
柿の種チョコ好きだったな-。
遠足の時、必須でした。
そんな感じ??
【バレンタインは】無料モニター第十四弾 はぁと煎餅苺チョコ【戦争だ】せんべいラボ
iPhoneからの投稿
マシュマロ0923 2014-01-27 22:19:44 提供:株式会社菓房茶房
Tweet |
せんべいラボ.comでは、『お煎餅が好きで!好きで!たまりません!!』
なんていうおせんべいファンの方に集まってもらえれば嬉しいなぁ・・・・・
ただ買うだけのショップやモールはいっぱいあると思いますがここでは皆さんと一緒に『こんなせんべいできるのかなぁ・・・?』とか『あんなせんべいあったら食べてみたいなぁ・・・』なんていう声を広くお聞きして皆さんと一緒にいろいろな楽しいお煎餅を作っていけたらいいと思います!
当研究所には長年お煎餅作りに携わってきた熟練した匠がいっぱいいます!が、とっぴな発想やアイデアに少し欠けているのかも・・・・・だからぜひ皆さんのとっぴなアイデアを少し貸してください!
私達にはお煎餅を創る場所と技術があります!
皆さんには通常観念には囚われないユニークで斬新なアイデアをぜひ!!!
これからは皆さんに一研究員としてご意見いただければ楽しい研究所になると思います。
末永く宜しくお願い致します。