せんべいラボ.COM    モニプラファンサイト

閉じる

『せんべいラボ.COM    モニプラファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 せんべいラボ.COM    モニプラファンサイト 株式会社菓房茶房

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

玉露園

150

2月20日(木)まで

プレゼント

【レシピ投稿募集・たっぷり使える定番の『お徳用梅こんぶ茶』の使い方を紹介していただけるモニター150名様大募集!】

もっと見る

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

マルトモ株式会社

30

2月11日(火)まで

プレゼント

【辛口モニター募集!】お料理何でもこれひとつ!エコにも繋がるふわふわの花かつお?!+お楽しみ2品をお届けします♪

もっと見る

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

マルトモ株式会社

30

2月24日(月)まで

プレゼント

【2アイテムお試し!】どんなお料理にもうま味をプラス!花かつお1品と何が届くかお楽しみ1品の計2品モニター♪

もっと見る

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

海の精ショップ

6

2月20日(木)まで

プレゼント

塩むすびを作って投稿してね★海の精 あらしお 6名様

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【バレンタインは】無料モニター第十四弾 はぁと煎餅苺チョコ【戦争だ】せんべいラボ

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

モニプラ当選(≧∇≦)こつぶはぁと煎餅◇苺チョコ +α

モニプラさんにてこつぶはぁと煎餅のモニターに当選しました。せんべいラボ.COM様!ありがとうございます!(≧∇≦)こちらはこつぶはぁと煎餅に苺チョコ がコーティングされています。480円。(購入はこちらから)そして、あと二袋。右:切り海苔左:梅ザラメ共に150円(購入はコチラから)そしてそして、なんと直筆のお手紙まで!ブログをちゃんと読んで頂いたのが分かる文書で感動。応募した時のブログにもコメント残していただいて、本当に対応が丁寧だなと感じました。そして、パッケージの模様は袋に印刷されているのかなと思いきやマスキングテープが貼ってあって丁寧さと温かみが感じられました。さて、それでは実食。みっつともぷっくりした形が可愛く、食感も良かったです。苺チョコのやつは中がお煎餅で甘過ぎないので甘いのが苦手な人にあげるのもいいかも^_^チョコの中にお醤油の味が感じられて癖になる味感じです。1歳の娘ちゃんも食べました。ベビーカステラも用意したのですがこちらの方がお気に入り。梅ザラメを先にペロペロ舐めてその後に湿気た煎餅を更にふやかしてふやかしてゆっくり完食してました。彼女なりの食べ方です。お煎餅の良さ台無しですけど(ごめんなさい)因みにせんべいラボさまの商品で私が気になるのがコチラ。富士山七変化です。デザインもかわいいし、色んな味が入ってて378円は安いと思います。これなら手土産を渡す時に500円しましたよっていう顔で渡しても問題無いかと。(どんな顔や)旦那様とテレビを見てて難しい漢字の名前の人がいたのでテストの時イラっとするやろーなぁ。名前書くのに時間かかるから、簡単な人に比べると時間のロスやん?という話になりじゃあ「一  一(いちもんじ はじめ)さん」がいたら最強やのになぁでも、「一 一」を名前欄に書いたら名前書いてないみたいにおもわれたりするんちゃうかな手書きで書く時はめっちゃ「これは漢字の一です!」っていうのをアピール出来るように渾身の力を込めてかかなあかんなぁといるかどうかわからない「一  一」さんのことを心配しました。でも今考えたら一にそこまで力を注いだら かなり時間かかって結局最強じゃないんじゃ…と思うゆっこでした。にほんブログ村せんべいラボ.COMファンサイト参加中

ゆっこ   2014-02-08 23:57:05 提供:株式会社菓房茶房

企業紹介

株式会社菓房茶房

せんべいラボ.comでは、『お煎餅が好きで!好きで!たまりません!!』
なんていうおせんべいファンの方に集まってもらえれば嬉しいなぁ・・・・・
ただ買うだけのショップやモールはいっぱいあると思いますがここでは皆さんと一緒に『こんなせんべいできるのかなぁ・・・?』とか『あんなせんべいあったら食べてみたいなぁ・・・』なんていう声を広くお聞きして皆さんと一緒にいろいろな楽しいお煎餅を作っていけたらいいと思います!

当研究所には長年お煎餅作りに携わってきた熟練した匠がいっぱいいます!が、とっぴな発想やアイデアに少し欠けているのかも・・・・・だからぜひ皆さんのとっぴなアイデアを少し貸してください!

私達にはお煎餅を創る場所と技術があります!
皆さんには通常観念には囚われないユニークで斬新なアイデアをぜひ!!!
これからは皆さんに一研究員としてご意見いただければ楽しい研究所になると思います。
末永く宜しくお願い致します。

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す