閉じる

『センティーレワン・ファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 センティーレワン・ファンサイト センティーレワン株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

牛革財布はセンティーレワン!Dakotaリードクラシックがま口二つ折り財布5名様

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

革製品探すなら SHOP センティーレワンのDakotaでキメる。

牛革財布はセンティーレワン!Dakotaリードクラシックがま口二つ折り財布5名様




大学の頃に「革製品」に魅了されて、


カバン・お財布・定期入れ・キーホルダー・マウスパッド・ボールペン


と持ち物にはかなり革製品を愛用しております。


初々しかった付き合い立ての爺(旦那氏)とまだささやかながら記念日をしていた頃、


お互いに革小物をプレゼントするのが二人のブームになっており、


結婚してからも学生時代の思い出の品が私たちの生活に根付いております。


流行に左右されず、自分らしく愛着をもって長く使えるのが 「革」 のいいところ。


そこが一番の魅力です。


これは今一番のお気に入り。
革のリュックサック。お散歩に。











クリームでつやをだしたり陰干ししてお手入れ。
だんだん手に馴染んできて自分の形になってきているマイ革小物。
生き物と一緒で、お手入れすればするほどツヤが出てその渋みを増します。


そんな私、気になっているお店が革小物のお店「センティーレワン」さんです。


http://www.rakuten.ne.jp/gold/sentire/category/wallet.html



単体ブランドではなく、スタッフのみなさんが職人やデザイナーの方々と直接やりとりをして
こだわりの商品を集めてくださっています。


今イチオシは


「Dakota(ダコタ)」のリードクラシック がま口二つ折り財布








http://www.amazon.co.jp/b/?me=A329IMKJIJXTPR







天然皮革を手作業で作り上げているため、線状や風合いなど、その表情は世界にひとつだけ。
また、使い込めば使い込むほどにあなただけのお財布になるというわけです。


二つ折りでコンパクトながら、小銭入れが がま口 形状なのでコインがとりだしやすく、
使い勝手もばっちりです。


実は私、物心ついてから長財布しかもっておらず、
最近買い物をしている時に他の方のお財布を見て「二つ折りも欲しいなぁ。」と思っておりました。


職人さんやデザイナーさんが愛情を持って作って下さったものを
より磨きをかけて使い込むこの楽しさは「革」という特性の醍醐味なのだと思います。


革製品大好きな方も、革製品にこれからチャレンジする方も要チェックです。



がみ   2011-07-02 00:00:00 提供:センティーレワン株式会社

企業紹介

センティーレワン株式会社

センティーレワン株式会社が運営しています。
本革を中心とした素材本来の風合いを活かし職人が一点一点手作りで作っている、こだわりのバッグ・財布・革小物のセレクトショップ「こだわりのブランドSentire-One」と靴下、パンストなどのレッグウェア専門ショップ「こだわりのレッグウェアglanage」のインターネットショップです。
センティーレワンがお届けする商品を思う存分お楽しみくださいませ。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す