『センティーレワン・ファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
センティーレワン株式会社 |
---|
以前使っていたブログが消えてしまったので 新しいブログに過去のレポートを再投稿しております。
Sentire-Oneファンサイト応援中
Sentire-OneさんのNEWショップ
こんがりバッグ さん http://shop.sentire-one.co.jp/
は
日本製にこだわった
感度の高いバッグ、財布、革小物を専門に扱うセレクトショップです。
又、こんがりバッグさんの 店長の金山さんの
ブログと http://ameblo.jp/kongari-bag/
アメーバブログのコミュニティ http://group.ameba.jp/group/2ZLq7A2gMuvt/
もあり
革アイテムの情報を これからも楽しみにしています^^
私は、革の中でも白ヌメ革が大好きです。
最初は淡いベージュなのですが、使っていくうちに綺麗な飴色になっていくという
白ヌメならではの良さが大好きです。
白ヌメというと どちらかというと ラフな格好やメンズライクなイメージで
洋服と合わせるのが難しいと思っていたのですが
アルベロというブランドを初めて見たとき (http://atlus.savaway.co.jp/sentire/category/38.html
)
ワンピース や トレンチコート等 女の子らしい洋服に 合わせられるような
他のブランドにはない 可愛さ 洋服との合わせやすさ を感じました。
ALBERO (アルベロ) NATURALE 2WAYショルダーバッグを使ってみて
素材、デザイン、つくりの良さ、使いやすさが
まさにツボでした!!
こういうバッグ 欲しい!ってずっと思っていました。
商品の詳細はこちら http://atlus.savaway.co.jp/sentire/item/415.html
持ち手は 長いショルダー と 短いショルダーと 2つ ついておりまして、つけかえ可能です。
ハンドバッグとしても 肩にななめがけのショルダーとしても使えます。
アルベロのマークが可愛い。
ヌメ革だけど 女の子らしく持てることろが好きです^^
内側も可愛いです☆
ビリジアン色の布地に 内側にもアルベロのマークがあります。
ポケットもついているので便利です。
アルベロのロゴの部分も革です。
使いこんでから 中の革の部分と外の革の部分との色の違いを比べて
ヌメ革の変化を目で確認できて 素敵だと思いました☆
このシンプルで プレーンな 綺麗な形が まさにツボです。
小ぶりのポシェットって形は 大好きなのですが モノがあまり入らないデザインのものが多く^^;
そんな中 アルベロのショルダーバッグは
小ぶりでありつつも 財布、携帯が楽々入ります☆
長財布と携帯電話を入れても まだスペースに余裕のある感じです。
使いやすさも抜群です!
トレンチコート等 女性の着る洋服にも 合わせやすいです☆
ショルダーの長さは調節できないのですが
腰~お尻のあたりにきて丁度良かったです^^ (身長は152cmです。)
気分によって 短いショルダーと付け替えることが出来るので
私は、金具やアジャスターのないシンプルなショルダー紐も好きです☆
ヌメ革製品で トレンチにも合わせやすいバッグってアルベロのバッグが初めてです。
白ヌメ ポシェットのようなデザインが好きなのですが
普段の洋服に合わせやすいデザインのモノを見つけられなくて
アルベロのバッグを見つけた時 嬉しかったです♪
コートやワンピースにも合わせやすいですが
ラフな格好にも よく合うと思います^^
合わせる洋服を選ばず 合わせやすい
使いやすいところが とても良いです。
出かけるときは いつも アルベロのバッグと行動を共にしようと思います☆
いっぱい使って 綺麗な飴色に こんがり してくる日が楽しみです。
革製品というと 多くが外国製というイメージですが
日本製ならではのつくりの良さ や
日本人のニーズ(外人向けに作られたものは日本人が使うと体に合わなかったり、
生活習慣が異なるので使い勝手が良くなかったりすることも あると思います。)、
アフターケアも考えると
やっぱり日本製が一番!
良いお店、良いブランド、良い商品に出会えたことを 嬉しく思います。
今まで、革は(特に私は 白ヌメ革が好きなので)
絶対に濡らさないように気をつけて使ってきたのですが
こんがりバッグの店長さんのように↓
http://ameblo.jp/kongari-bag/entry-10985326684.html
私も 気にせず バンバン使う用のバッグも 欲しいなって思ってきました。
店長 金山さんのブログとコミュは革好きにとって 本当に見ていて楽しいです^^
店長さんの使っているBEAU DESSIN S.A.(ボーデッサン)のトートも気になるし
アルベロの小物やバッグも欲しいモノがあるし迷っちゃう^^;
これから ゆっくり考えます☆
http://shop.sentire-one.co.jp/
MAKER 2012-01-24 18:53:12 提供:センティーレワン株式会社
Tweet |
センティーレワン株式会社が運営しています。
本革を中心とした素材本来の風合いを活かし職人が一点一点手作りで作っている、こだわりのバッグ・財布・革小物のセレクトショップ「こだわりのブランドSentire-One」と靴下、パンストなどのレッグウェア専門ショップ「こだわりのレッグウェアglanage」のインターネットショップです。
センティーレワンがお届けする商品を思う存分お楽しみくださいませ。