家族の大切なモノを守るセントリー保管庫のファンサイト

閉じる

『家族の大切なモノを守るセントリー保管庫のファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 家族の大切なモノを守るセントリー保管庫のファンサイト セントリー日本株式会社

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

4日前!

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

もうすぐ新生活が始まるシーズン!安心収納も始めましょう!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

もうすぐ新生活が始まるシーズン!安心収納も始めましょう!

もうすぐ新生活が始まるシーズン!安心収納も始めましょう!



そうなんです。わが家にも安心でいる収納が欲しい。

夫婦とも、貴重品をよくどこにおいたかわからなくなってバタバタするんです。

主人も今の新しい家に引っ越して早速、通帳をなくしました。

銀行へTELしてカードをとめてもらって、それから数カ月後、下駄箱を私があけると通帳がでてきましたよ。

もう?どこにおいてんのよ。ってけんかになり。

そうそう、3カ月前は、もっとすごいことがありました。

主人は外国人なのですが、10年すると新しいパスポートを作り変えないといけないそうです。

そこで必要だったのが、主人の国のIDカード。

日本へきて、使わないし、引っ越しするときにどこかに入れたらしく。

ない ない どうしよう

もう、君は外国人でないよ。日本人になったら、って冗談言ってましたが、

それどころでなく。。。
再発行してもらえるか問い合わせ等もして、
とりあえず、もう一度、引っ越しの箱探してごらん。絶対あるよって言ったら、

一晩中、ごそごそして探してました。次の日、あった

そんなことがたびたびあるわが家に絶対ほしい収納庫です。

あったら、毎回けんかもしなくてよくなるかも?

りょうくん   2010-03-08 00:00:00 提供:セントリー日本株式会社

企業紹介

セントリー日本株式会社

セントリーは、米国で最も信頼されている耐火・セキュリティ保管庫ブランドです。「セントリー=見張り番」という社名の通り、万一の災害時には、ご家族の貴重品からかけがえのない思い出の品までを守る耐火製品を80年間作り続けてきました。創業当初の「役立つ製品を、心をこめてご提供する」という理念に基づき、安心と信頼性のある耐火・セキュリティ保管庫をご提供してまいります。

インテリア・家具・雑貨・手芸 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す