『家族の大切なモノを守るセントリー保管庫のファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
セントリー日本株式会社 |
---|
あの大きな地震から2週間以上が経ちますが、
家族と会えずに探している人がたくさんいて、
今も大きな余震が続いて不安でいっぱいの被災者の方。
まだ寒い時期に電気、ガス、水道のライフラインが整わないので、
寒く不自由な避難所生活で困ってらっしゃると思います。
関西にいるわたしは何もできずに、
以前と変わりなく、普通に生活していることに、
無力感、罪悪感を感じています。
せめて節電をしようと思っていたのに、
電圧の違いで東の方には少ししか送れないようで・・・・
今わたしができることは、ほんの些細だけど、募金をすることくらいかな?
いろんなところで募金活動をしているみたいですが、ちょっと怪しげなところもありますよね。
こんな時にも義援金詐欺もあったりして、
募金する側も注意しないといけないですが、
日本赤十字社とかだと安心できるような気がします。
1日でも早く復興、復旧して、安心に暮らせるようになって欲しいです。
少しでもお役にたてると嬉しいと思います。
セントリーから被災地への募金に代えさせていただきます。 ←参加中
おにぎりボンバー 2011-03-28 20:53:34 提供:セントリー日本株式会社
Tweet |
セントリーは、米国で最も信頼されている耐火・セキュリティ保管庫ブランドです。「セントリー=見張り番」という社名の通り、万一の災害時には、ご家族の貴重品からかけがえのない思い出の品までを守る耐火製品を80年間作り続けてきました。創業当初の「役立つ製品を、心をこめてご提供する」という理念に基づき、安心と信頼性のある耐火・セキュリティ保管庫をご提供してまいります。