『シヤチハタファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
シヤチハタ株式会社 |
---|
印鑑やスタンプ製品でお馴染みのシヤチハタ株式会社様。印鑑やおなまえスタンプ、キャラクタースタンプだけではなく、色鉛筆やクレヨン、鉛筆削り器、おりがみ制作機なんてものまで子どもから大人まで幅広く使える文房具を出されているんですよ。そんなシヤチハタさんが、働く女性の声をもとに作られた新ブランドが、opini手帳やカレンダー、付箋やメモ帳などのアイテムがあるのですが、どれもシンプルながらにかわいらしいく機能的なデザイン私も今年からopiniのスケジュールノートを使っています opini スケジュールノート シヤチハタファンサイトファンサイト参加中opiniにはB6サイズとA5サイズの2種類のスケジュールノートがあり、どちらもホワイトとピンクの2色で出ています。B6がリングタイプ。 A5がノートタイプ。 価格はどちらも2,000円(税抜き)。ビニールのパッケージを外したのがこちら。それぞれ、ボスや同僚、家族の予定を書き込めるボス欄というスペースや、体調管理に役立つ体調管理表がついているなど、仕事はもちろん日々の予定管理にも最適なスケジュールノートに仕上がっています。B6のリングタイプは見開き1カ月と1週間の両方のページで構成。ゆったりスペースなので、太めのペンでも書き込みやすいですねA5のノートタイプは見開き1週間で時系列で書き込める仕様。別冊として、見開き1カ月のものが付属しているので1ヶ月の全体の様子をひと目で確認できますね。日付ごとの欄や余白、メモ部分もゆったりスペースなので私は薬局で貰う処方薬情報の紙を、受診月のページに貼っています。以前は別にお薬手帳を使っていたけど、あれこれ持ち歩いたり管理も面倒だったんです。このノートならハガキの半分くらいのサイズのお薬情報の紙を貼っても邪魔にならないんです。ペットを飼われている方なら、ワクチン接種の証明書などを貼ったりするのも良さそうですね。普段ペットが食べているフードの情報などを書き留めておくと病院に行く時とかにも便利私はフードのパッケージの原材料や栄養価欄を切り取ってフリースペースに貼り付けます獣医さんの中には、いわゆる獣医師推奨フード以外のことは殆ど知らなくて反対される方も多いのでそういう時に原材料や栄養価一覧を見せると説明しやすくなりますよねフード袋や箱そのものを持っていくのも面倒なので私は以前からこの方法なんです。北海道から福岡まで全国の各主要都市の地下鉄路線図も載っているので、出張や旅行、外出時の急な移動等の時にも便利ですね大きめサイズでカバーもしっかり作られていて、カードを挟むスペースもついています。そして簡単ラミネートシール付属。貼りたいページに電車の時刻表やお気に入りの写真を貼ることが出来るのですが私は最愛の愛犬の写真を簡単ラミネート糊やテープでベタベタ貼るのに比べると手軽にキレイに貼れるので裏面に響くこともないんですよ来年2013年度のものは新年早々使えるように今年内に買うことにしました。(opiniは1月分からはじまるため、年明けてから買うのは勿体ないので)開きやすさ、見やすさ、書きやすさ、付属、デザイン…、どれもすべて良いので、持ち歩いたり使うのが楽しくなりそうです。
☆PikKa☆ 2012-03-20 15:45:13 提供:シヤチハタ株式会社
Tweet |
笑顔ふくらむモノづくり。明日の「便利」「楽しさ」「安心・安全」を世界へ。想像を超えたニーズを創造し、究極の「便利」「楽しさ」「安心・安全」を心を込めて世界のお客様に――。
シヤチハタでは、この想いを常に心に留め、なつ印具やスタンプ、ステーショナリーなど、お客様が求める一歩先を見つめた商品を創造し続けています。便利なのはもちろん、使ってワクワク、持ってウキウキ!使う人が笑顔になり、毎日のちょっとしたことが楽しくなる、そんな商品を一人でも多くの人に提供していきます。