『シヤチハタファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
シヤチハタ株式会社 |
---|
シャチハタさんの
カリグラフィペン を
使ってみました
まず最初に!!
シャチハタさんはハンコだけじゃないんです
特に海外では有名で
「Artline(アートライン)」というブランド名の筆記具メーカー
でもあるらしいのです!!!
シヤチハタの海外向けモデルで人気の「カリグラフィペン」
とてもおしゃれなロゴのペンのセットを試してみます♪
カリグラフィとは、「美しい書き物」という意味のギリシャ語で
アルファベットを独特のタッチで書くことができます。
その歴史は古く、ヨーロッパでは
グリーティングカード・名刺・看板・表札など
さまざまなスタイルで日常生活に溶け込んできました
(↑商品説明より抜粋)
ペン先の太さはこの4タイプ
この平らなペン先をいかして
太い・細いなどの表情をつけた文字や線…
色々と書くことが出来そうです!!
わかりやすいかな???
ペン先の太さでの違いです
下半分は同じ4.0mmの茶色のペンで
ペンの持ち方をかえて書いてみました
色々な太さで書くことが出来ます
まだまだうまく使えていない感じなのですが
コツをつかむことが出来たら
ちょっとおしゃれなカードなどをかくことが出来そうです(*^_^*)
最近、おさぼり気味になっている
「ほぼ日手帳」にも使ってみたいなと思っています
このペンがあれば毎日の日記を書く時の楽しみもふえそうだな^^
モニタープラザさん &
シャチハタさんのプロジェクトでした
*********************************
シヤチハタファンサイトファンサイト参加中
シヤチハタ アンテナショップ
*********************************
けんちい 2014-12-19 23:45:31 提供:シヤチハタ株式会社
Tweet |
笑顔ふくらむモノづくり。明日の「便利」「楽しさ」「安心・安全」を世界へ。想像を超えたニーズを創造し、究極の「便利」「楽しさ」「安心・安全」を心を込めて世界のお客様に――。
シヤチハタでは、この想いを常に心に留め、なつ印具やスタンプ、ステーショナリーなど、お客様が求める一歩先を見つめた商品を創造し続けています。便利なのはもちろん、使ってワクワク、持ってウキウキ!使う人が笑顔になり、毎日のちょっとしたことが楽しくなる、そんな商品を一人でも多くの人に提供していきます。