『シヤチハタファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
![]() |
シヤチハタ株式会社 |
---|
フローリングや家具の傷って小さいのにどうしてあんなに目立つのでしょう。特に子供部屋のフローリングは小人さんがドリフト走行したのかと思うほどうねうねカーブや直線傷がついています。これはないわーと思うひどさ。そんな時シヤチハタ様からファニチャーマーカーを頂きました。ファニチャーマーカーはシヤチハタ様の中でもフローリングや家具の傷修復が簡単にできるということで海外向けで人気の製品です。これ前から気になっていたのですが、どんなものかと手に取ってみたり置いてみたりとぐるぐる眺めて置いてきた製品でした。ファニチャーマーカーカラーはウォールナット、オーク、メープル、マホガニーの4本セット。床・家具・フローリングなどの細かなキズを簡単に目立たなくする目隠しペン。海外モデルためラベルデザインが日本のデザインと一線を画しています。子供部屋にできたこのひどい傷後で試してみます。何がどうしたらこんな傷をつけられるのか不思議すぎる。使用したのはメープル、ペンになっているため細かなところにも対応しやすいです。最初に思ったよりも濃い色で試したらしくとんでもなく傷跡が目立ってしまった。色選びは慎重にね。その跡一番色が薄いmapleで試したところ細かいドリフト走行したみたいになった傷はメープルでかなり目立たなくなりました。箪笥の角やテーブルもよく見れば白くなっていたりと目につく所がいっぱい。同じ色に近いものを選んで塗るだけで簡単に傷跡が目立たなくなるシヤチハタ ファニチャーマーカー。傷跡が目立たなくなるだけでかなりスッキリした印象になりますよ。詳しくはシヤチハタ アンテナショップでご確認くださいませ。シヤチハタファンサイトファンサイト参加中
とーり 2015-01-29 00:25:44 提供:シヤチハタ株式会社
Tweet |
笑顔ふくらむモノづくり。明日の「便利」「楽しさ」「安心・安全」を世界へ。想像を超えたニーズを創造し、究極の「便利」「楽しさ」「安心・安全」を心を込めて世界のお客様に――。
シヤチハタでは、この想いを常に心に留め、なつ印具やスタンプ、ステーショナリーなど、お客様が求める一歩先を見つめた商品を創造し続けています。便利なのはもちろん、使ってワクワク、持ってウキウキ!使う人が笑顔になり、毎日のちょっとしたことが楽しくなる、そんな商品を一人でも多くの人に提供していきます。