『シヤチハタファンサイト』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
シヤチハタ株式会社 |
---|
本日は
◆好評につき追加募集!◆ 【おりがみ工場】1月27日(金)座談会開催@名古屋
に参加して参りました。
シャチハタ様のイベントなので、会場にはシャチハタ製品が展示されておりました。
普段は「ハンコ触っちゃダメ!!」と叱られてるチビ怪獣。
今日は、ハンコ押し放題!!
夢中になって押しまくっておりました。
顔型のハンコ面白かったよ!
触るとフニャフニャしていて、押下する時の握り圧?で、顔の表情が変わっちゃうの。
微妙な変顔が愛おしいです。
おりがみ工場って何だろう??
はさみ使わなくても、誰でも簡単に正方形のおりがみを作成可能な優れもの。
・持ち上げる
・セットする
・ビリビリ破く
分かったかしらん?
今ひとつ分からない?んじゃ、動画もどうぞ!!
これでどうだ!
我が家のチビ3歳も本日初めてやってみましたが、
6枚以上おりがみ製造しておりました。
一人でバリンバリンとちぎってました。
んじゃ、チビ製作おりがみを利用して
早速作ってみました。
おりがみ2枚利用してバッグを作ってみました。
「無料」と書いてある広告使ったので、安っぽい仕上がりに!!
なんだか、面白いです。
馬を作ってみました。
鶴っぽい折り方です。
馬完成です~。
しっぽを下から引っ掛けるように持ち上げると、、、
華麗に宙返りしちゃいます。
チビと二人で遊び倒してしまいました。
お土産嬉しかったです。
「おりがみ工場」ママ友に渡しちゃおうかなぁ。
4月から、新一年生&新年少がおりますので、
「お名前つけグッズ」のお土産、激しく嬉しいです。
会場でも、お名前系はガン見でしたからねぇ!!
過去、布インクをイロイロ使いましたが・・・。
アイロンしないでも、定着するインクはシャチハタさんがイチオシだと思ってます。
年少時に押したお名前が年長でも残ってるので、間違いないです。
洗濯ガンガンしておりますが、残ってます。
シャチハタ様
素敵なイベントにご招待頂きありがとうございます!!
例のYSLバッグハンガー、会場で早速使ってみました。
コレ、シックでバッグ選ばなくていいねぇぇぇ~。
予備欲しくなった!
追伸
アンケートの「経営者が良いか?」的設問は・・・!!
ドン引きですた・・・。
企業イメージとか商品イメージなら回答できますが・・・。
新米マンマ 2012-01-27 17:20:26 提供:シヤチハタ株式会社
Tweet |
笑顔ふくらむモノづくり。明日の「便利」「楽しさ」「安心・安全」を世界へ。想像を超えたニーズを創造し、究極の「便利」「楽しさ」「安心・安全」を心を込めて世界のお客様に――。
シヤチハタでは、この想いを常に心に留め、なつ印具やスタンプ、ステーショナリーなど、お客様が求める一歩先を見つめた商品を創造し続けています。便利なのはもちろん、使ってワクワク、持ってウキウキ!使う人が笑顔になり、毎日のちょっとしたことが楽しくなる、そんな商品を一人でも多くの人に提供していきます。