閉じる

『シャプラニールのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 シャプラニールのファンサイト コム・サポート

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

株式会社KAWAGUCHI

30

7月2日(火)まで

プレゼント

布にデコができる「ヌノデコテープ」おなまえつけにも活躍!

もっと見る

もっとイベントを探してみる

エコライフのススメ♪環境にやさしい素材、ジュートのレジバッグモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ジュートのレジバッグモニター☆

モニプラさんでは特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会さんのジュートのレジバッグモニターを募集しています■環境にやさしいエコ素材~ジュートとは?ジュートレジバッグは天然素材のジュート(黄麻)製のエコバッグです。ジュートは麻の一種で、吸湿性、放湿性に優れた自然素材です。燃やしても有毒ガスが出ず、土に埋めてもバクテリアによって分解されて自然に還る、自然にやさしいエコロジー素材です。最後までエコになる商品ってなかなか見かけないですよね。しかも自立するんですよ私が今使っているものは小さく折りたためて持ち運びに便利…という商品。確かに持ち運びには軽くていいのですが、ちょっと使いにく商品を入れても、すぐに倒れて商品がつぶれた経験多数…とくに大きなお野菜、大根や白菜、キャベツなんか入れちゃうとより不安定に自転車のかごに入れないと手が離せない状態になっています。でも、ジュートのレジバッグはしっかりとしたつくりで、大きなお野菜を入れても倒れない。しかも面倒な袋詰を、レジ会計時の会計済みを入れるカゴにセットしておけば、店員さんがやってくれるうちみたいにやんちゃな子供がいる家庭ならとても重宝しそうな気がします。私がエコバッグを使い始めたのは、お店のエコスタンプを押してもらうためでした。20個貯まれば、100円になるエコスタンプ。でも昨年廃止になっても、今もエコバッグ持参で買い物をしています。エコバッグって、どこで買い物してきたのか見えないし、買った商品も見えないので今は気にいって使っています。うちに不要なレジ袋が増えないのも使い続けている理由かな。是非とも10,000個以上販売の大人気エコバッグ!ジュートレジバッグ使ってみたいですよろしくお願いしますエコライフのススメ♪環境にやさしい素材、ジュートのレジバッグモニター募集 ←参加中バグラデシュ・ネパールのフェアトレードショップ☆クラフトリンク

ぴよこ   2010-01-24 07:57:05 提供:コム・サポート

企業紹介

コム・サポート

1972年に創立されたNGOで、バングラデシュとネパールで働く子どもたちや女性の自立を支援する活動を行っています。

日本国内ではフェアトレードを通じた海外協力「クラフトリンク」や身近にある本やCD、書き損じたはがきなどをリサイクルし支援活動に役立てる「ステナイ生活」を行っています。

☆フェアトレードショップ・クラフトリンク南風
http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
☆ステナイ生活
http://www.shaplaneer.org/sutenai/
☆マンスリーサポーター募集!
http://www.shaplaneer.org/monthly/
☆クラフトリンク担当スタッフのブログ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/craftlink/

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す