閉じる

『シャプラニールのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 シャプラニールのファンサイト コム・サポート

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

もっとイベントを探してみる

【ステナイ生活】あなたの「もったいないアクション」を教えてください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【ステナイ生活】あなたの「もったいないアクション」を教えてください! ←参加中

【ステナイ生活】あなたの「もったいないアクション」を教えてください! ←参加中私、実はフェアトレードショップ・クラフトリンク南風で購入したワンピースを持ってまして、なのでそこから「特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会」とステナイ生活を知りました^^このワンピースですが、軽いのに暖かいので最近ちょっと寒いなってときの部屋着や、ちょっと近所に出かける時の一枚としてとても重宝してます。このワンピースもネパール製で、今回のプロジェクトもネパールの小銭入れと、なんとなく通じるところがありますね^^私のバイト先もネパール料理店ですし。なのでネパールにはちょっと思い入れがあります。ブログ記事テーマ 10月は、3R月間(Reduce,Reuse,Recycle)です。これにちなみ、あなたの生活の中での「もったいない!アクション」を教えてください。【例】・もったいない!お菓子のパックはサンドイッチのランチボックスに変身!・もったいない!穴のあいたストッキングは、三角コーナーのごみ袋に使います。応募の際にブログで投稿してください。 私の「もったいない!アクション」はスーパーで貰ったゴミ袋を家のゴミ箱にかぶせることですね。こんな感じで。これだと汚れがついたゴミをそのまま入れても汚れないですし。あと「もったいない!アクション」は着なくなった服を手作りナプキンのなかがわに入れることです。外側はコットンのもので、なかに着古した服の端切れをいれると中の布を買わなくてちょっと安上がりです。とはいえ大阪に引っ越してからは手作りナプキンも作ってないですが(笑)一人暮らしだといいのですが、二人暮らしだとなんとなくそういうのを干しておくのもどうかと思いまして(笑)あと着古した服を雑巾にするのは他の方が書いていると思いますので。その他には、床を掃除するお掃除シートを買わないで雑巾で代用するとか。雑巾でも結構ゴミを集められます(笑)

トミー   2009-10-21 20:34:36 提供:コム・サポート

企業紹介

コム・サポート

1972年に創立されたNGOで、バングラデシュとネパールで働く子どもたちや女性の自立を支援する活動を行っています。

日本国内ではフェアトレードを通じた海外協力「クラフトリンク」や身近にある本やCD、書き損じたはがきなどをリサイクルし支援活動に役立てる「ステナイ生活」を行っています。

☆フェアトレードショップ・クラフトリンク南風
http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
☆ステナイ生活
http://www.shaplaneer.org/sutenai/
☆マンスリーサポーター募集!
http://www.shaplaneer.org/monthly/
☆クラフトリンク担当スタッフのブログ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/craftlink/

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す