閉じる

『シャプラニールのファンサイト』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 シャプラニールのファンサイト コム・サポート

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

株式会社KAWAGUCHI

30

1日前!

プレゼント

濃い色の生地にもはっきり書ける!布用ミルキーなまえペン

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【ステナイ生活】あなたの「もったいないアクション」を教えてください!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

【ステナイ生活】あなたの『もったいないアクション』

モニタープラザ参加中囹今回、特定非営利活動法人 シャプラニール=市民による海外協力の会さんプロジェクトで『あなたの生活の中での『もったいないアクション』を教えて下さい』それは、なんと言っても、子供の紙オムツ我が家、長女の時から、布オムツを使っているのしかも、長女は凄い肌の敏感な子で、市販の紙オムツでお出かけなんてした日にゃ、夜には、小股が真っ赤そう、肌あれしちゃってるのそれ以来、外出時も、長女には布オムツ使用していたんだけど紙オムツって使ったら捨てるでしょまぁ、衛生的に再利用は出来ないけどあれって、勿体無いなぁっていっつも思うの確かに、紙オムツはママにとっても楽だけどでも、毎日使う物だし、大人でも・・・幼稚園、小学生ぐらいの子供でも、パンツはいていて、おねしょしたらパンツ洗って、次の日も、使ってるでしょでも、赤ちゃんには、紙オムツで使ったら捨てるんだから毎日使う物だし、家族の下着と一緒に仲間に入れて、お洗濯してあげたら良いのにぃウンチだって、洗濯してあげたら、綺麗になったらちゃんんと使えるそれにね、布オムツって子供と触れ合いを持たせてくれる、お金のかからないアイテムだと思っているのだって、紙オムツだったら、1日何回もかえないでしょでもね、布オムツだったら、生まれたての赤ちゃんでもおしっこでぬれたら気持ち悪くなって、号泣するのそしたら、ママだって、布オムツ交換するでしょその時、子供のお尻、肌を触ってあげて、スキンシップをとるじゃないそれが、子供と親の接点になって、良い事だと思ってるそれに、子供のウンチの回数って、昨日何回したか覚えてる布オムツだったら、ウンチした場合、手洗いするでしょそしたら、明確な枚数がわかるから、子供の健康のバロメーターも理解できるの昔の人が、こうやって、布オムツ使っていたのって今みたいに、共働き、主婦でも、託児所や保育園預ける人もいるけどそんな事がなかったご時勢でしょ毎日、子供と触れ合って、向き合ってくれていたんだと思うのねだから、今の自分達がいるって、ママは思うのそうやって、育ててくれた事に、感謝してるからこそ、あえて、自らしんどい思いして布オムツで育てようと思ったの母に、布オムツで育てるのは、大変だよって最初言われたけど、慣れればどうって事ないだから、ママは、母(バァバ)から育てて貰った、布オムツで子供達を育て子供達は、それをどう受け止め、自分達が親になった時、子供にどんな接し方、育て方をするのだろうちょっとでも、将来の子供達の為に、参考になる母になりたいそれに、将来、住みやすい環境に無駄に捨てる、無駄に買う事のなく、使いまわし、リサイクルが出来る物はすべきだと思っている、古風なママでした参加者の中から、抽選で、3名様に『端切れを有効活用したフェアトレード商品 『手織布の小銭入』をこんなリメイク、リサイクルとっても好きです無駄をなくして、こうやって、又いかせられるんだもんママ、ケチと節約って紙一重だと思うんだけど、ケチらないといけない物は節約してでも、ケチらないといけないと思うんだだって、沢山物があふれてしまっても、この先、子供達が大きくなった時大変な事になっちゃいそうでしょ自分の為じゃなく、将来、大事な我が子の為に、親の立場で出来る事、勿体無い物、なくしていってあげたいなぁ【ステナイ生活】あなたの「もったいないアクション」を教えてください! ←参加中

みえ   2009-10-27 20:43:37 提供:コム・サポート

企業紹介

コム・サポート

1972年に創立されたNGOで、バングラデシュとネパールで働く子どもたちや女性の自立を支援する活動を行っています。

日本国内ではフェアトレードを通じた海外協力「クラフトリンク」や身近にある本やCD、書き損じたはがきなどをリサイクルし支援活動に役立てる「ステナイ生活」を行っています。

☆フェアトレードショップ・クラフトリンク南風
http://www.rakuten.ne.jp/gold/craftlink/
☆ステナイ生活
http://www.shaplaneer.org/sutenai/
☆マンスリーサポーター募集!
http://www.shaplaneer.org/monthly/
☆クラフトリンク担当スタッフのブログ
http://shop.plaza.rakuten.co.jp/craftlink/

キッチン・生活 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す