シャレコスキンケア/シャレコローションの口コミ(クチコミ)・レビュー(ダイジロウさん)

シャレコスキンケアのヘッダー画像

レビュー

←ブログランキングに参加中          応援ポチっとお願いします。いやもう、ブログのコケ方がひどい。時間帯によって大きく変わりますが、繋がらない時は全くダメ。繋がらないブログを一生懸命見に行くほど誰もがヒマじゃない。天下のNTT(プララ)がこれでは・・・もはや光電話とか光TVとかとても信用ならん! ****************** 若い頃は所謂Tゾーンって当然のように油っぽくてテカテカだったりしたのですが、結構前から年齢相応に枯れてきたのか、どちらかといえば乾燥気味に。いや、気味というより荒れて皮がボロボロとはがれている状態というほうが正しいか。一応、皮膚科とかにも行って軟膏をもらったりしてケアをしているのですが、薬を使ってメンテというのは必ずしも良い状態とはいえないよなぁ、なんて思ってました。そんなところへ、モニタープラザで「ダンナ・彼氏に化粧水」というプロジェクトを発見。普通、男性はあんまりこういうの気にしないので奥さんや彼女がケアしてあげましょう♪という企画なのですが、そこへダイジロウ自身が自ら参加(笑)そしたら当たってしまいました!やっぱり珍しかったんでしょうか。P8102463 posted by (C)ダイジロウ シャレコさんからのサンプル化粧水10ml.です。で、すごいのが付属の冊子「7倍キレイになれる美肌の法則」。このメーカーさんの考え方、大事にしている事、美肌の秘訣などが載っていて、これこそがノウハウで価値が有る情報だよなぁ、と思ってよくよく見ると定価1000円。あらまやっぱり?でも、保湿成分のヒアルロン酸やコラーゲンとかは肌に塗っても吸収されないから一時しのぎなんですが、「逆に保湿成分が濃いのは良くない」とかちゃんと深く考えられていて、定量的な表現よりも定性的な表現ながら、読んでいてちょっと納得してしまいました。 ともあれボロボロのTゾーンからここ数日お試し中なんですよ。で、ビックリなんですがボロボロじゃなくなんか今もつやつや。普段そもそも化粧水なんてものは全く使っていないから、余計に効果が出たという事かもしれませんね。そういえば頭皮も刺激に弱くてすぐボロボロになっていたので、表示義務が無い刺激成分さえもちゃんと無添加という「正しい無添加」というのがいいのかも。 もうしばらくTゾーンをメインに使い続けて、その実力を評価したいと思います。 さて、一方要望も出てきちゃいました。ひとつは、化粧水の製品は120ml.なんですが、防腐剤が無いのでもう少し小さい単位でのパッケージングが望ましいのではないでしょうか。ダイジロウの場合、バシャバシャ使う感じでは無いのでとても使いきれそうにありません。(いや、使い切るほど使って欲しいという事かもしれませんが)いっそ、サンプル瓶のように10ml.×10本パック売りなんてどうでしょう。 ちょうど防腐剤入り目薬みたいな感じですね。 もうひとつは、モニター申し込みをしたらメールを頂いたのですが、機械的な送信だったので、「今日もダイジロウ姫にとって素敵な1日でありますように・・・」で締められている事。姫って言われてもねぇ(笑) 以上、 サンプル化粧水レポでした。何はともあれいい感じなのは予想外にうれしいぞ!ではまた。 シャレコスキンケアファンブロガーサイトに参加中 今日もご訪問ありがとうございます。ひきつづきの応援ポチッとよろしくおねがいします。↓       ブログランキング【くつろぐ】 ...

投稿日時:2009/08/13 : ダイジロウのシュノーケリング&スキーblog 提供:シャレコスキンケア

「シャレコローション(シャレコスキンケア)」の商品画像

シャレコローション

価格:3,465円(税込)

ショップへ行く