シャレコスキンケア/シャレコローションの口コミ(クチコミ)・レビュー(ななさん)

シャレコスキンケアのヘッダー画像

レビュー

シャレコスキンケア様より嬉しいお届け物がありました。シャレコローション(サンプル)シャレコスキンケアシャレコローションの他に、クリームや「つるるん肌の法則」の冊子などが同封されていました。「つるるん肌の法則」を読むと、自分のスキンケアの方法が間違っていたことがよく分かり、とても参考になりました。さて、シャレコローションについてのお勉強…。    シャレコローション(化粧水)とは・・・フルーツにはビタミンやミネラルが豊富に入っています。そして命をつなぐ種(種子)を持つフルーツはエネルギーの源です。それらは穏やかに、そして優しくじっくりと肌に働きかけると言われています。シャレコローションに配合されているキイチゴエキスやキウイエキスは主成分にビタミン類、フラボノイド等の成分が含まれています。フルーツエキスの中でも群を抜いているものです。また、モモ葉エキスやシソエキスなどは、しっかり保水を助けるため、乾燥対策にも最適です。さらに、それらの成分に、海から贈られる「天然保湿因子」と言われる褐藻エキスをブレンドすることにより“潤いの感触”がアップします。  早速、説明書に従ってローションをつけてみました。シャレコローションは手のひらで直接ローションをつけることを推奨されているようです。つけ方が説明書に図解してあって、とっても参考になります。私が今使っている化粧水は、コットンを使うことを推奨しているのですが、確かにコットンだと肌への摩擦が気になりますね。シミ、シワの原因になっているのだったら、コットン使用はやめたいですね。シャレコローションの化粧水のつけ方は、とっても肌に優しいつけ方ですね。つけ方に従ってローションをつけたら、とっても気持ちよかったです。最後に頬に手を当てて、離す時に「パシッ」と音がして、手に頬が吸い付いてくるような感じ、とってもいいですね。ローションで、充分肌が潤ったことがわかりました。このローション、結構いいです!次に、説明書に従ってクリームをつけてみました。クリームのつけ方も、図解説明してあって、とっても参考になります。クリームも肌への摩擦を避けるように書いてありますね。今、私が使っているクリームのつけ方は、我流で顔の上でクリームをのばしてつけていたのですが、その方法ですと、肌へのストレスがあるとのことでした。なので、これからはシャレコさんの推奨されるクリームのつけ方に従って、クリームをつけていきたいと思います。クリームも、つけた後、べたつき感もなくサラッとしてて、私の好きなタイプのクリームでした。シャレコスキンケア様、この度は素敵な商品のモニターに選んで頂き、ありがとうございました。シャレコスキンケアファンサイトに参加中

投稿日時:2010/01/15 : ずっと姫でいたいよね♪ 提供:シャレコスキンケア

「シャレコローション(シャレコスキンケア)」の商品画像

シャレコローション

価格:3,465円(税込)

ショップへ行く