シャレコスキンケア/シャレコSPクリームの口コミ(クチコミ)・レビュー(みのぺぇさん)

シャレコスキンケアのヘッダー画像

レビュー

『シャレコスキンケア』って知ってますか?私は知らなかったんだけど、年を重ねるごとに脂性の肌だったのが乾燥しがちになり酷くなってきたので使かわせてもらいました。 ・ローションカサカサ肌でメイクのノリが悪い人ニキビが出来やすい人シワっぽい人キメが荒い人くすみがひどい人化粧水がしみやすい人乾燥を解消してスベスベの肌に。・SPクリーム肌荒れしやすく乾燥しやすい人ウロコのようなカサカサがある人粉ふきが止まらない人肌エイジングが気になる人一日中肌が突っ張る人なかなかしっとり出来ない乾燥肌のためのクリームです。シャレコローションは…透明で香りも無し、刺激の無いサッパリ系のローション。手のひらに100円玉くらいとって、顔全体に押さえるように塗布します。乾燥してるところ&脂っぽくなりやすいところなど、トラブルが起きやすいところからつけるようにすると良いみたいなので、私はTゾーンと目の周りから押さえていきました。・脂性・普通肌で4~5回・乾燥・混合肌で6~8回 繰り返しローションをつけていくとインナードライが改善されるそう。そしてコットンを使ったりパッティングしたりは厳禁!皮膚の老化を早めシミやくすみに繋がるんだって。ふむふむ。つけると最初少し弾く感じがしたけど、数回肌に押さえていくと肌に手のひらが吸い付く感じがする。べた付いてそうなるんじゃなくて、サッパリしてるけどパシッと吸い付く感じがするの。数回つけなきゃいけないのが育児中の私には正直面倒だけど、しっかり浸透してくれてるのならテレビ見ながらでもつけちゃうよ~って思います。シャレコSPクリームは…薄いピンクのクリームで、こちらも特に臭いは無い。色はついてるけど無着色だそう。抗炎症成分が配合されてる保湿クリームです。1回分の使用量は大豆粒くらい。両手のひら&指先までのばし、両頬、目元、口の周り、額、鼻、アゴの順に押さえていく。この時、顔にチョンチョンとつけてから伸ばす方法はNG!摩擦の刺激でシミ・シワの原因に繋がるらしいよー。擦り込んだり横すべりさせないように、最後に乾燥しているところを優しく押さえていくと良いそう。肌につけて直ぐは脂分で1枚膜が張った感じがするかな。なんとなく違和感。でもしばらくすると不思議と浸透して肌に馴染んできて気にならなくなったぞ。手や唇にも使って良いみたいなので、そちらにも塗ってみました。唇は程よく乾燥せずに保ちました。普通のハンドクリームより伸びが悪いので塗りずらかったけど、顔と同じように押さえながら浸透させてみました。もう少し染みこむような感じが欲しい気がするけど、クリームを押さえた後は手洗いした後の水分が蒸発して乾くような感じがしなかったので良かったです。今年は雨が降らず乾燥が激しかったから、ローションで水分を補いクリームで更に保湿が必須だね。シャレコのローションとクリームは乾燥する間隔が長くなるからこの季節の乾燥対策に良いかも~。乾燥肌・敏感肌 シャレコスキンケアファンサイト応援中

投稿日時:2011/02/13 : まいにちまんぷく 提供:シャレコスキンケア

「シャレコSPクリーム(シャレコスキンケア)」の商品画像

シャレコSPクリーム

価格:4,935円(税込)

ショップへ行く