実感する、ハーブサイエンスへ。鈴木ハーブ研究所ファンサイト

閉じる

リニューアル記念第2弾「商品の効果アップ!?使い方投稿☆コンテスト」

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

パイナップル豆乳ローション (鈴木ハーブ研究所) −@BEAUTIST(アットビューティスト)−

こんにちは、暑い日が続きますね~。紫外線や乾燥対策にも力が入ります^^





パイナップル豆乳ローション 内容量:100ml  2,625円(税込)

 ここ二週間ほど、鈴木ハーブ研究所様の、パイナップル豆乳ローションを使わせて頂いております(´ω`*)
 特にボディに念入りに使っています。
腕や足など、いつもカミソリで処理しているのですが、毛穴のぶつぶつやざらつきが気になるんですよね;近くで見たり、光の当たり具合では、目立ってしまうのが悩みで;
ちゃんと毎日ボディクリームは塗っているんですが、毛穴対策は難しいですね~;;

 肌が敏感になりやすい時期なんかは、カミソリ負けして赤い湿疹が出て軟膏を塗ることも。肌の調子が悪いときは、露出の少ない冬場なら処理をお休みしたりできるんですが、夏場はできないのが悩みでした。
 恥ずかしながら、毛量も多く濃い方なので、一日処理を忘れるだけで、二ミリほどのチクチクする毛がはえてきてしまうんですよね。。


 豆乳にたくさん含まれる大豆イソフラボンは、体毛を薄くしてくれたり、美白効果が期待できると聞いたことがあります。
これなら期待できるのでは・・!と思いました♪







  こちらのローションは、どうしても天然成分で作りたいという想いから、鈴木ハーブ研究所様が、日々研究を重ねてきたそうです。
 そして出来たのが『パイナップル豆乳ローション』♪^^

 濃厚な大豆エキスとパイナップルエキス・パパイン酵素の働きで、ムダ毛ケアとしてはもちろん、毛穴の黒ずみやブツブツなどに働きかけるとのこと。
さらに、大豆由来とアイリス由来の2つのイソフラボンが、肌をいたわりながらもしっかりとムダ毛に働きかけ、豆乳発酵液がムダ毛ケアの実感を高めてくれるそうです。

また、大豆に含まれる「サポニン」は皮脂の汚れを落とし、肌荒れやテカリを防ぐ働きを持つので、処理後の毛穴が気になる方にもおすすめとのこと^^

早速、使ってみました。




注ぎ口が小さいので、出過ぎることなく使いやすいです。コットンパックで使いたいので、容量を調節しやすいのが良いです^^



色は、薄い黄色♪これはパイナップルエキスの色でしょうか





 コットンにとると、さらりとしたテクスチャーで、はじめはエタノールのにおいに気付きますが、このにおいはすぐにとびます。
 パックをしている間は、パイナップルの優しい香りでさわやかな気分に。
実は、十年ほど前に、一度だけ友人と一緒に手作り豆乳ローションを作ったことがあるのですが、においがどうも・・・;;結局、作ったのもそれっきりっでした。
 香りって大切ですね・・・!!



どういうふうに使ったか、心地よかった使用方法なども、また追記でご報告したいと思います♪




鈴木ハーブ研究所ファンサイトファンサイト参加中
http://monipla.jp/bl_rd/iid-8162556905181b5313b3a9/m-50ac98736d2e4/k-1/s-0/

シャモン   2013-07-15 00:00:00 提供:『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

Fan site of the year 優秀賞

企業紹介

『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

こんにちは!鈴木ハーブ研究所は『実感する、ハーブサイエンスへ。』をコンセプトに、肌本来の美しさを目覚めさせるスキンケア商品をお届けしています。
https://s-herb.com

イメージや外見に頼らない、研究所だからこそ実現可能な成分配合や濃度で、本当に「使って良かった」と実感できる商品をとことん追求してお届けしております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す