実感する、ハーブサイエンスへ。鈴木ハーブ研究所ファンサイト/ブロッサム リップクリームの口コミ(クチコミ)・レビュー(gigaeaterさん)

『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所のヘッダー画像

レビュー

鈴木ハーブ研究所さんのハーブ・リップつややかをモニターさせていただく機会をいただきました♪ハーブ・リップつややか天然ハーブ成分配合のリップクリーム『ハーブ・リップつややか』は、真から潤って自然な色ツヤを導く本格スキンケア発想のリップクリームです。●唇にふっくらとしたハリと弾力を与える「甘草エキス」●保湿・包水性に優れた「マカダミアナッツ」●キメを整え自然なツヤと光沢を導く「大豆」の3大成分のほか、・水分を包み込んで保持するラノリン・ツヤを与えるミツロウ・保湿し肌を守るセラミドなど、素肌と同じようにみずみずしい唇を保つための、スキンケア発想による成分を贅沢に配合しました。 つけた瞬間のほんのりとしたツヤと、次第に浸透していく潤いが、今までにない本物のリップケアを実現します。http://s-herb.com/herb_lip/index.html一年中乾燥肌で悩んでいる私としてはリップクリームも一年中欠かせません。ジャータイプとスティックタイプ両方を愛用していますが、それでもかさつきがちでもともと唇の皮膚が薄いので口紅も色がキレイに乗らないのが悩みでした。だからまるで唇の美容液、というハーブ・リップつややかにはかなり期待してます!見た目は無色で無香料だから香りはほとんどしないのも食事の邪魔にもならなくていいですね。量はちょっと少なめ?と思ったのですが甘草エキス、マカダミアナッツ、大豆、ラノリン、ミツロウ、セラミドと潤い成分がたっぷり配合されているの上、少量でものびがよいというのは嬉しい触った感じ、堅めのテクスチャーかな?と思ったのですが指に掬い取るとすごくしっとり柔らかくなりました。唇に伸ばすと、スーっと伸びてちょっとしか取らなかったのに十分ハーブ・リップつややかが行き渡りました。最初ちょっとぺたぺた?とした感じでいかにも「リップクリームつけてます!」という印象。味もないし、すべて口に入っても安心な天然成分というのはいいけどちょっとテカりすぎかも…と思っていたのですがだんだん落ち着いてきてそんなにテカテカした感じではなくなってきました。テカテカしているのはつけた直後だけかな?しばらくしたらいい感じ。ふっくらとした唇、という感じになりましたけど2時間半位したらちょっと乾いた感じが…。私の乾燥っぷりは半端ではないということですね。まぁいつもはリップをかなりこまめに塗らないとガサガサになっちゃうからそれに比べると結構潤いキープしてくれたんじゃないかしら?口紅の下地としては勿論口紅の上からも塗ることができるというのでお化粧直しや乾燥が気になったらすぐに塗れるのもいいですね。まだ二日しか使っていないのですが、これからしっかりと使ってぷるるん潤いたっぷりの唇になりたいな。市販のリップクリームよりも優しい使い心地とまるで唇の美容液のような潤いのハーブ・リップつややかをお求めの方はこちらからどうぞ。他にもお肌に優しく自然派のハンドクリームやクレンジングなど天然成分にこだわったスキンケア用品が沢山揃っていますよ。鈴木ハーブ研究所ファンサイトファンサイト応援中

投稿日時:2010/03/08 : まいにちのこと 提供:『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

「ブロッサム リップクリーム(『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所)」の商品画像

ブロッサム リップクリーム

価格:1,100円(税込)

カサカサ荒れてくすんだ唇を、スキンケアレベルで本格トリートメント。ぷるんと弾力のある唇に。

ショップへ行く