実感する、ハーブサイエンスへ。鈴木ハーブ研究所ファンサイト

閉じる

11月13日は茨城県民の日だっぺ! 納豆大好き集まれ!納豆ローションモニター募集

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

地元愛

私が生まれたのは和歌山の那智勝浦町です9月の台風で大被害を受けて、いまだにJRが勝浦駅まで通じていないという状況だと母から聞いています世界遺産の熊野古道や那智大社もすぐ近くだし、海水浴場も歩いて行けるし、市場ではマグロの水揚げも朝早くからしています(これは早起きできないのでいまだに見たことないケド・・・(;^_^Aでも18歳で勝浦を出て、東京生活のほうがずーーーっと長くなってしまいました今の土地には12年住んでますだけど、地元のことをよく知るようになったのはここ数年若いうちは都会にあこがれるものだからね(^▽^;)そんな私ももう若くはないので、腰を落ち着けて地元のよさを見つけることにしています自転車乗って、あちこちウロウロしては、かわいいカフェやおいしいスイーツのお店を探し回っている今日この頃先日もちょっとステキなお店を見つけました玉川上水の分水の一つ「野火止用水」沿いにある「POTERI」というカフェですこんなに細い川ですが、小平から埼玉県の新座市まで30キロの長さがあります使い古したような木の家具は、テーブルが古いミシンだったりしますイスに座ると、足元にわんちゃんがやってきて、クンクンお店の中にはこの子のベッドも置いてあったヾ(@°▽°@)ノランチタイムのサンドイッチセットのサラダです厨房では中年の女性と年配の女性が作っていました親子かしら?ドレッシングがとてもおいしかったです素朴なサンドイッチは、クリームイチーズと生ハムいりさっぱりと軽い(*^▽^*)けど、食いしん坊の私にはちょっと足りない最後に珈琲がついて950円なりうーん、もうちょっとがんばって750円にならないかなー(^_^;)または、なにかデザートつけて欲しいなー(・∀・)だけど、日の当たる席で外を眺めながらのランチは、とってものんびり気持ちよかったです前にも書いたけど、小平には大手のコーヒーチェーン店がありませんそのかわり、こういった個人経営のステキなカフェがポツポツとあるのが魅力だと思うので、こんなお店をたくさん見つけたいと思ってます11月13日は茨城県民の日だっぺ! 納豆大好き集まれ!納豆ローションモニター募集 ←参加中

ふわふわまりん   2011-11-11 18:32:59 提供:『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

Fan site of the year 優秀賞

企業紹介

『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

こんにちは!鈴木ハーブ研究所は『実感する、ハーブサイエンスへ。』をコンセプトに、肌本来の美しさを目覚めさせるスキンケア商品をお届けしています。
https://s-herb.com

イメージや外見に頼らない、研究所だからこそ実現可能な成分配合や濃度で、本当に「使って良かった」と実感できる商品をとことん追求してお届けしております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す