実感する、ハーブサイエンスへ。鈴木ハーブ研究所ファンサイト

閉じる

◇小さい秋みーつけた!指先までスベスベ【高級ハンドクリーム】モニター募集♪

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

栗~♪

実家からたくさん栗を貰い、やっぱり鮮度が落ちないように下処理は早めが良いよねと思い、早速栗を茹でました
栗って美味しいけど、皮を剥くのが大変
一人もくもくと剥いていたら疲れちゃったので、今日の夕飯はインスタントラーメンに決定
そのため、さすがにいつもの夕飯アップは出来ないので、代わりに今日試してみた変わった栗のゆで方をご紹介しまーす

少しでも簡単に栗をゆでたいなとネットサーフィンをしたら、炊飯器で作る栗の茹で方を発見
簡単そうなので、早速チャレンジです

まず、よく栗を洗います。





炊飯器に栗を入れ、お水を栗がひたひたになるより少し少なめに入れます。
その時、塩も大匙1~1.5くらい加えます。





早炊きでスイッチオン
あとは待つだけ~。

出来上がったのが、こちら





ふっくら美味しそうに茹で上がりました
簡単に出来て、意外と皮も剥けやすかったです。
・・・とはいえ、一人で全部剥くのはしんどかった





半分は旦那様が大好きな栗ご飯にして、残りは私が好きなラム酒を効かせたマロングラッセにしたいと思います。
そのために、渋皮も残して剥いてみました

ちびかぴ   2010-10-11 17:33:37 提供:『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

Fan site of the year 優秀賞

企業紹介

『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

こんにちは!鈴木ハーブ研究所は『実感する、ハーブサイエンスへ。』をコンセプトに、肌本来の美しさを目覚めさせるスキンケア商品をお届けしています。
https://s-herb.com

イメージや外見に頼らない、研究所だからこそ実現可能な成分配合や濃度で、本当に「使って良かった」と実感できる商品をとことん追求してお届けしております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す