実感する、ハーブサイエンスへ。鈴木ハーブ研究所ファンサイト

閉じる

お餅料理でもちもち美肌に!?うるおいながら汚れを落とす美容液せっけんモニター★

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

我が家の鏡餅の食べ方

 鏡餅・・・お家でついたもちをお供えだとかしておいとくと乾いてきますよねけど、我が家ではこのお餅を美味しく食べます我が家ではこの時期になると作るものがあるのですそれは、あげ餅←作り方〜?乾いてきたお餅をボールに移してまずはカビなどの確認 (カビがあれば、その部分だけ削りとります)?カビがないのを確認したらボールや新聞紙の上に置いて割れそうなものは割ります 割れそうにないものは無理に割らない?一度や二度だとまだまだ欠片が大きいのでそのまま乾燥した場所に置いて ひび割れてくるのを待つ?お餅を小さく割っていく??と?を繰り返して1円玉の半分ぐらいの大きさになれば、あとは天ぷらの時みたいに 油をあっためてあげる?お好みで塩をかけるそれから、本当に小さくなってしまったものは油を引かずフライパンで炒めても大丈夫です油で揚げるよりは時間もかかりちょっと硬くなりますが油を使わない分ヘルシーですしこちらも美味しくお召し上がりになれますこれでかなり美味しいおやつになりますスナック菓子みたいなやつですねー小さい時はこれが楽しみで楽しみで・・・・今年も早くつくりたいなー

お餅料理でもちもち美肌に!?うるおいながら汚れを落とす美容液せっけんモニター★ ←参加中

苺梨   2011-01-11 15:39:00 提供:『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

Fan site of the year 優秀賞

企業紹介

『実感する、ハーブサイエンスへ。』-鈴木ハーブ研究所

こんにちは!鈴木ハーブ研究所は『実感する、ハーブサイエンスへ。』をコンセプトに、肌本来の美しさを目覚めさせるスキンケア商品をお届けしています。
https://s-herb.com

イメージや外見に頼らない、研究所だからこそ実現可能な成分配合や濃度で、本当に「使って良かった」と実感できる商品をとことん追求してお届けしております。

美容・美白・コスメ のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す