『しじみ習慣 | 自然食研』
アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは
モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。
終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。
お問い合わせ先 |
自然食研 |
---|
こんにちは
ちょっと前から、“しじみ”が体にいいってことは聞いていた・・・・・。
酒屋さんとかでもしじみのサプリメントが売ってたりしてるしね・・・・・。
興味はあったんだけどね、私、貝類がまったく食べられないので食指が動かなかったというwww
小さい時から貝類だけはダメ。
もーどう頑張っても食べられない
いまだに無理
でもね、自然食研さんのサイトを見て、しじみパワーを再確認
しじみってアルコールとの付き合いにいいだけじゃなくて、女性が不足しやすい栄養素などもバランスよく含まれていて、健康増進にも効果的
これは一度試してみなくちゃ!ってことで、さっそくお試ししてみました。
しじみ習慣
しじみの濃いエキスをぎゅっと濃縮したサプリメント。
(60粒・約1ケ月分 ¥3,980)
しじみってとっても小さいけど、含有栄養素はすごくパワフル
お酒を飲む人にうれしい
オルニチン・アラニン・グルタミン
健康増進
ビタミンB2・B6・B12
必ず摂りたい
トリプトファン・リシンなどなど
女性にうれしい
ビタミンE・鉄分
脂っこいものが好きな人に
タウリン・メチオニン
不足しやすい栄養素
カルシウム・亜鉛・カロチン
などなど♪
小さなしじみの中にこーーんなにたくさんの栄養素がつまってるなんて知らなかった
私は正直、貝類を触ることもできないので、そもそも貝類の料理ができませんwww
(母にやってもらってるwww)
塩抜きしてるところを見るのも苦手
しじみをはじめ、貝類の下準備ってけっこう手間なんだよね。
興味があってもなかなか頻繁には食べられないって人も多いのではないでしょうか。
そんな時に頼りになるのがサプリメント。
しじみ習慣なら、主原料しじみ100%で成分をあますことなく摂れるんだそう。
安全性にこだわった新鮮なしじみを厳選して、採取した日のうちに濃いエキスを抽出するんだそう。
しじみをあますことなく丸ごと使っているから、お酒以外にもしじみのパワーを実感できちゃう~
愛用者酸の中には、アルコール以外にも「疲れにくくなった」、「朝がすっきりする」などの変化を実感している人も多いんだそう。
飲み方や量がしっかり決まっているわけではないんだけど、より効果を実感しやすい飲み方はあるみたいなのね。
(公式サイト参照)
例えば飲み会の時には飲む前に2粒とか、朝からしゃきっとしたい人には朝に2粒とかね
私は「朝からしゃきっと元気に過ごしたい」ってことで、朝に2粒飲んでみました
小粒サイズなので飲みやすいのも○!
10日分だったから継続しての変化までは分かりませんが、6日目くらいから目覚めがよくなってきたのを実感しました
なんだか朝の元気が一日中キープできるかんじ
パパが飲み会の時に飲むのも良さそうだな~と思いました
では、またね
自然食研ファンサイト参加中
気になる美容情報はココをチェック!→コスメランキング
人気の美容ブロガーさんの記事は→美容ブログランキング
美容ブログランキング
人気ブログランキングへ
ポチがまだの方はどうぞーwwよろしくですヘ(゚∀゚*)ノ
★ユノ★ 2014-05-28 12:19:08 提供:自然食研
Tweet |
昔ながらに伝わる食の知恵を研究し、製品開発に活かして健康づくりを応援します。
自然素材を原料に健康食品をグループ会社で製造、台湾の黄金しじみのエキスをカプセルに詰めた「しじみ習慣」販売しています。
親会社、佐々木食品工業の高い加工技術力が生かして、安心した健康食品をお届けしております。
●自然食研 http://www.sizenshokken.co.jp/
●佐々木食品工業 http://www.sasakishokuhin.co.jp/sasakigroup/index.html