閉じる

『しじみ習慣 | 自然食研』

アクセスいただきありがとうございます。大変申し訳ございませんが、当ファンサイトは

モニプラ内でのサービスを終了させていただいております。

終了したイベント、モニターに関するお問い合わせは、下記までお願いいたします。

お問い合わせ先 しじみ習慣 | 自然食研 自然食研

注目の無料モニター・サンプル情報はコチラ! 

NEW

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月16日(金)まで

プレゼント

【30名様募集】晩酌が100倍楽しくなる!『クレイジーガーリック』で時短おつまみを作ろう♪

もっと見る

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

日本緑茶センター株式会社

30

5月12日(月)まで

プレゼント

【2種類 飲み比べ!】コールドブリュー<ピーチ&パッションフルーツ/パイナップル&マンゴー>で初夏のフルーティーなティータイムを♪

もっと見る

NEW

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

有限会社鶴見ランチサービス

20

5月6日(火)まで

プレゼント

【甘い香りのお茶をおためし】ハーブティを淹れたティータイムやおやつタイムの投稿募集!

もっと見る

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

おうちCO-OP

30

5月6日(火)まで

プレゼント

日々の暮らしに彩りを✨『おうちCO-OP』の資料請求でもらえるCO-OP商品 全5品インスタモニター30名様募集♪

もっと見る

もっとイベントを探してみる

【しじみ習慣】しじみの日にちなんで開催!!4月23日はしじみの日!!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

しじみ習慣

自然食研さんの「しじみ習慣」です





しじみって、お味噌汁のイメージが強いです。
あまりしじみを料理していなくって・・でも好きなんです。
ほとんど食べない私にはとっても有り難い、こちらの「しじみ習慣」。

台湾産のしじみを使用されてます。
澄んだ天然湧水の中で育ったしじみです。

しじみって、コレステロールの代謝に良くって、
アルコールの代謝も助けるなど、いいこといっぱいみたいです。





カプセルになってます。
この中にしじみを煮出した濃いエキスが凝縮されています。
カプセルだと飲みやすいから嬉しいですね。




1回に1~2粒をいただいてます。
寝る前に飲むようにしてます。




朝起きたときに前日の疲れが気持ち軽くなっている感じがする。
兎にも角にも、毎日続けて飲むように心がけています。

友達と飲みに行く時や、今日はガッツリ飲むぞ!って日には、
ぜひぜひ飲んでみます^^

料理で摂取するのはなかなか大変だもんね。
アミノ酸もバランス良く含まれていて栄養面もgood。
カロリーも2粒で5.4kcalです。



自然食研ファンサイト参加中

ココアプリン   2014-05-09 19:57:58 提供:自然食研

企業紹介

自然食研

昔ながらに伝わる食の知恵を研究し、製品開発に活かして健康づくりを応援します。
自然素材を原料に健康食品をグループ会社で製造、台湾の黄金しじみのエキスをカプセルに詰めた「しじみ習慣」販売しています。
親会社、佐々木食品工業の高い加工技術力が生かして、安心した健康食品をお届けしております。

●自然食研 http://www.sizenshokken.co.jp/
●佐々木食品工業 http://www.sasakishokuhin.co.jp/sasakigroup/index.html

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す