閉じる

【20名募集】ボジョレーやクリスマスにも!「生パスタ厨房代官山」3種プレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

今月のお試し品~シマダヤ 「生パスタ厨房代官山」

シマダヤのファンサイトファンサイト参加中

パスタが大好き!
一時は本当にハマって自分でもいろいろソースを作って、
ひたすら食べていました。
外食でもよく食べてたよな~。

でも、おちびたちが我が家に来てから、
しばらくは遠のいていたパスタ・・・

だって、パスタは出来たてアツアツを食べないと
美味しくないじゃないですか。
双子がいると、そんな時間ありません。
大きくなってくると、食べさせるのに必死で
自分が味わうヒマはありません。
そんなこんなで、食べる機会が減っていたのですが
最近になって、
やっとおちびたちと一緒にパスタを楽しめるようになってきました。

とはいえ、やはりソースを作って、
麺を10分弱茹でて・・・は結構時間かかりますね。
平日は働いているので、ソースは作り置きしておかないと
凝ったパスタはなかなかできません。
そんな私に救世主!

茹で時間3分の「生パスタ厨房代官山」!
今回、シマダヤ株式会社さんからソース付の3種類をお試しさせていただくことになりました。
生パスタ麺だけ、はたまに買っていたのですが、
ソース付は初めてです。


「紅ずわい蟹のトマトクリームソース」
「ウニとたらこのクリームソース」
「4種のチーズのカルボナーラ」

どれも自分で作るには手間がかかるので、
気になるお味ばかりです。

お試しさせていただいたこの日は、
おちびたち、公文の日。
19時に私が最寄駅に着き、
自転車でダッシュして保育園に迎えに行き、
その足で公文の教室へ。
学習の間は、駅前スーパーでちょっと買い物し、
20時前にまた迎えに行きます。
その後、自宅へ帰るともう20時はとっくに過ぎています・・・
それから、食事の支度です。

「生パスタ厨房代官山」の中身はこんな感じ。


お湯をゆでている間に、サラダを準備。
本当はソースは別の鍋で湯煎なのですが、
今回は3ついっぺんに作りたかったのと、
パスタが2種類(フェットチーネとリングイネ)だったので、
2つの鍋にパスタをわけていれて、
ソースも一緒に突っ込んじゃいました。

たった3分でゆであがるのであっと言う間です。
出来上がったら、
パスタをボウルに入れてソースをかけて混ぜるだけ。
お皿に盛りつけたら出来上がり!


最近、おちびたちはカルボナーラにハマっているので、
カルボナーラとトマトクリームソースの2種盛り。
私は気になっていた「ウニとたらこのクリームソース」をいただきました。

いつもと違う趣きのパスタプレートに、
おちびたちは「わあ!レストランみたい!!」とウキウキ♪


麺の形状が違うのも面白かったようで、
あっと言う間に食べてしまいます。


さすがに多いでしょ?と思って、
少し取り分けて残しておいたのですが
「おかわり!」と言ってほとんど全部食べてしまいました~。
私も少し味見させてもらいましたが、
カルボナーラはクリーミーで、チーズのコクがあり
フェットチーネともよく絡みます。
ベーコンも結構入っているので、食べごたえありますね。

蟹のトマトクリームは、私には若干しょっぱい感じがしたのですが、
おちびたちは気に入ったみたいです。
蟹のうま味をよく感じることができ、ブロッコリーやアスパラガスなどを入れたら
ごちそうな一皿になりそう。
(ブロッコリーあったのですが、混ぜるの忘れたのでサラダに入れました)

ウニとたらこのクリームソースは、
期待していたよりウニ風味が弱かったかなあ。
たらこクリームの方が強く感じられました。
もうちょっとウニウニしててほしかったかな?
でもあまり強いと生臭くなっちゃうかな??
自分で海苔を散らして食べました。
麺との絡みがよく、コクがあって美味しかったです。
大人な味ですね。白ワインにあいそうです。

手軽なのに、本格的なので大満足です。
あっと言う間に出来上がるのも嬉しいし、
生パスタってモチモチだし、
また乾麺とは違う美味しいですね~。
冷蔵庫に常備しておきたいパスタです。
ソース付、近くのスーパーでも取り扱って欲しいなあ。
他にもいろいろなパスタメニューが紹介されていたので、
こちらも試してみたいと思います。


chika   2016-12-16 12:55:36 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す