閉じる

中華めんを鍋料理で食べよう!お試しモニター募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

シマダヤの冷凍麺

先週日曜日の夜ご飯は、シマダヤの冷凍麺を使ったひとり鍋♪



1食分はさらにこんなふうに、真ん中でパキッと割れるようになってます。
割ると、100グラム。

ひとり用なので、100グラムを使いました。
鍋の具は大根、ほうれん草、お歳暮のハム~♪♪♪


味は、鶏がらスープの素にお酒、塩コショウ、ちょっとだけお醤油も。
鍋で野菜を煮て、味付けをしてから麺を入れて1分。
途中でハム投入。

出来上がったら、タキシードサムの器に移す。


きゃわゆい~~。

OPEN


麺はモチモチでとってもおいしかったです。
ちょっと太麺。
細麺が好きだけど、この麺なら好き。
うどんでもなんでも、シマダヤさんの麺は他社よりおいしい気がします。

かなぴはここで終わらない。
味変、いきま~~~~~す♪



まず、お約束のチーズ。おいしい~。味がまろやかになりました。



次に、納豆。
ちょっと、やりすぎた感が・・・。まずくはないけど、ハムの味が消えた。
チーズでやめとけばよかった。

麺が太くて味がよく絡みそうなので、カレーとかホワイトソースでもおいしいんじゃないかと思います。
トマト味の鍋とか、チーズ味の鍋に合う気がする~!!

そして、あまりにも麺がおいしいので、大好きなあの方にぷれぜんと~~♪
お料理が得意な椎名さんは、麺は買うけどスープはご自分で作るそうです。
スープの作り方教えてくださいいい(〃∇〃)ってお願いしたら、簡単そうにおっしゃるんだけど、ちょっと難しそうだった。

シマダヤの冷凍麺、椎名さんみたいにお料理が得意な方にはぴったりかも。
スープがついてないから、かなぴみたいに変なのが楽しみたい人にもいい。

ちょっと思ったのは、せっかく半分に割れるなら・・・残りを密封できたらうれしいなぁと思いました。
次回食べるまでに冷凍庫のニオイがつきそう。

分量なんですが、100グラム、おいしいから、なんか物足りなかった。
だから、納豆足したのです。

200グラムだと多いんだろうな。

シマダヤのファンサイトファンサイト応援中

かなぴ   2011-01-29 20:41:05 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す