閉じる

中華めんを鍋料理で食べよう!お試しモニター募集!

「中華めんを鍋料理で食べよう!お試しモニター募集!」の画像、シマダヤ株式会社のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

新発売 「冷凍極太中華めん(3食入)」を2パック プレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
寒い季節に是非、食べてみたいと思う「中華めん」を使った鍋メニューを教えてください。または鍋料理での中華めんのお気に入りの食べ方など何でも結構です。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿     参加投稿

もつなべに中華麺はベストマッチです 2011/01/15

Q食べてみたいと思う「中華めん」を使った鍋メニュー 辛いのもいいんですが、ここはひとつ牛乳なべ 豆乳じゃなくて、牛乳 牛乳なら我が家では常備されているから絶対にあるし 具在は適当野菜ばかりの時もあれば、肉を入れたり 簡単に言えば、シチューのサラリ版みたいな感… 2011/01/15

鍋も麺類も大好きで、今年の冬も何度もやってますが、 そういえば何故かあんまり冷凍の中華麺って食べたことないなぁ うどんとかそば特にうどんは冷凍のほうがコシがあって 絶対美味しいと思ってるので、この中華麺も極太とのことで、 絶対おいしいと思います! 是非モニターさせていただきたい… 2011/01/15

カレー鍋ですカレーうどんやカレー蕎麦と和風な感じのメニューは一般的ですが カレーなべのシメに中華めんと言うのはひょっとして珍しいのではないでしょうか?野菜を肉キノコから美味しいだしが出た カレー鍋の残りのスープに スープがからみやすい中華めんは 相性ばっちりだと思いますカレーの香辛料がめんに染… 2011/01/15

芋たきをします さといも、ごぼう、人参、肉、しいたけ、えのきたけ、モヤシ、などいろんばものをいれて食べます 最後に麺をいれます とっても美味しいですよ 2011/01/15

私が好きな鍋料理はズバリ!!「コラーゲン鍋」です そして、コラーゲン鍋を作る時に大活躍するのが 「コラーゲン鍋の素」です こちら、濃厚な鶏白湯スープをベースにほんのりと生姜を効かせ 食べやすく仕立ててあるとの事で、あたためると溶けるゼリー状の 新感覚な鍋の素なんです … 2011/01/15

寒いときに鍋に入れて食べたいと思う中華めんはちゃんぽん麺 この前鍋料理屋に行ったときにメニューに書いてあったから 2011/01/15

中華麺を鍋で食べるなら坦々ごま鍋がいいですね寄せ鍋も魚介の出汁が出てて美味しそうだけどまずは坦々麺で食べたい 2011/01/15

我が家ではお鍋といえば「塩コラーゲン鍋」 鶏を塩で炒めてから煮込んでスープにしたものに好きな野菜を入れて出来上がり♪ そして野菜や鶏からでたダシに中華めんをいれて、スープとからんだめんはすっごい濃厚でおいしそ ぉ肌にもよさそうで是非食べてみたいです 2011/01/15

だんなさんが作る、特製男のキムチ鍋の〆に食べてみたいです! やっぱり、中華麺はキムチと合うと思います! お野菜たっぷりで、〆にいただきたいですね 2011/01/15

1 2 3 4 5 6 7 8 9

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す