閉じる

<20名募集>シマダヤ秋の新商品詰め合わせプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

シマダヤユーザーです☆


我が家の冷蔵庫には シマダヤ株式会社さんの
麺類が常備されています。
 

今日の冷蔵庫には、焼きそば・タンメン・冷やし中華がいましたよ
 
暑いときに、熱いラーメンは・・・おいしいんですよ
冷房の温度を汗を下げて、汗をふきだしながら食べるタンメン。
 
ラーメンのつゆまで飲んじゃいけないと幼いころから
しつけられてきましたが、シマダヤタンメンはつゆまで
おいしいので、レンゲにたっぷりつゆをのせて
麺を少し入れて食べる癖がついています
こってりしているようで、さっぱり感があるので食べやすいです。
 
冷やし中華は言うまでもありませんね。
今の時期に必ず食べます。
麺をゆでて水で絞めて、付属のたれをかけるだけなので
暑くてだれているときでも大丈夫。
お皿を冷やしておくのもポイントです
 
 
焼きそばには特にお世話になっています。
手軽で美味しいのはもちろんですが、焼きそばの
アレンジってよくありますよね。
アレンジも含めて食べているので、消費量はなかなかです
 
アレンジだったらサンラータンが一番お気に入りかな。
酸辣湯自体の味が決め手かと思いきや、おいしさの秘密は
麺にあったんです
 
以前、他社の焼きそばや麺の単品を特売の時に
購入して酸辣湯を作りましたが、全然おいしくない。
麺の噛み心地というのでしょうか。
スープの絡み具合が違うのでしょうか。
 
あまりの違いに箸が進まず、スープだけ飲んだときもありました
それがトラウマで、麺類はシマダヤさんと決めていますw
 
 
酸辣湯を作ると焼きそばの粉が余るので、卵漬けや
パンづくりの際に一緒に練り込んだりして、使いきっていますw
 
余すところなく使えるのでいいですよね。
あ、もちろん焼きそばとしてもいただいてますよw
 
麺のシマダヤシリーズを食べたことがない方
ぜひ一度挑戦してみてくださいね
 
 
 シマダヤ自慢の「流水麺」
 シマダヤからだにやさしいシリーズ

 <20名募集>シマダヤ秋の新商品詰め合わせプレゼント ←参加中
 
 
 

むこう   2016-08-19 12:12:06 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す