今夜は、ふっくらと美味しそうな時鮭をメインにお献立を考えていたのですが、あまりにも寒かったので、時鮭と、鹿児島のさつまあげと、鶏鍋にしちゃいました。
具は冷蔵庫にあるもので、鶏手羽元、白菜、人参、青梗菜、えのき。
お野菜もたっぷり摂れるお鍋。
まだ10月なのに、これから頻繁に出てきそうです^^;
こうやって、気候によって献立がかわる。
息子の、「えー おうどんがいいな。。。」のひとことで献立がきまる。
特に、息子は麺好きで、夏はしょっちゅうおそうめんが食べたい、と言われました。
そんな時、もっとアレンジしたいな、とか、なにか別の麺があったらいいのにな、と思うことがありました。
シマダヤさんにはたくさんの麺があります。
是非、公認サポーターになって息子に美味しいものを食べさせて、食の世界を広げさせたいな、と思います。なれるといいなー
【10名】第2期 シマダヤ公認サポーター “おいしい笑顔をお届け隊”募集 ←参加中
こりん 2016-10-10 20:30:23 提供:シマダヤ株式会社
Tweet |
長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます