閉じる

【20名募集】簡単♪調理 シマダヤ野菜タンメンプレゼント

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

ママにオススメしたい♡シマダヤ からだにやさしい食塩ゼロ 本うどん&うどんつゆお試しレポート


先日、モニプラを通じてシマダヤ株式会社様から頂いた商品レポートです✏️



からだにやさしい  食塩ゼロめん  本うどん  3食


からだにやさしい  チルドだからおいしい  うどんつゆ  合わせがつお製法  濃縮タイプ  減塩



本うどんはこちら

原料に食塩を使用していない食塩ゼロ、国産小麦粉100%使用、第1回JSH 減塩食品アワード金賞受賞のこだわりのあるうどんです


1食、2食、3食入りそれぞれ販売されているので、家族の人数によって選べるのも嬉しい!



栄養成分表示はこちら






うどんつゆはこちら


こちらは濃縮タイプで水またはお湯で薄めるタイプ。

うどんつゆとしてだけではなく、煮物・鍋料理にも使えるのでコレ1つで味がバッチリ決まりそう試してみようかな
常備しておきたくなります!


我が家の長男は何が食べたいか聞くと80%の確率で「おうどん!」と答える程のうどん好きなのですが…
塩分カットは子どもの身体にとっても優しくてありがたい
次男もこれから離乳食でうどんを食べることになるので、こちらのうどんを食べさせてあげたいと思っています。
ママは要チェックの商品ですね




私が読モブロガーをさせて頂いているsaitaブログでもご紹介させて頂いたところ、他のブロガーさんのコメントにシマダヤうどんファンの方が多く、食塩ゼロ商品に興味があった様でした





そして、
減塩うどんとつゆを使って…

今年初めて知った年明けうどんを作ってみました
年越しそばの対抗!?【年明けうどん】って知っていますか?元日から1月15日までに紅いものと一緒に純白で清楚なうどんを食べることで1年の幸せを願うとされています。紅白でおめでたいということですね紅いものはかまぼこや梅干し&大根おろし、えび天などを使う方が多い様です我が家も昨日のランチに皆の幸せを願ってTHE・シンプル年明けうどん



飾り切りのかまぼこ&梅干し&大根おろし&海苔




うどんはもっちり食感で、うどんつゆも塩分カットとは思えないしっかりした味わいでした

色合い的に海苔ではなくて、大葉を使えば良かったかなと写真を見てから思いましたが


そして本当は年明けうどんを食べると良いとされる1月15日に間に合う様にこのブログを書きたかったな…
来年お試し下さいね


2017年が皆さんにとって素敵な1年であります様に



シマダヤ株式会社様、美味しいモニターをありがとうございました!
シマダヤのファンサイトファンサイト参加中シマダヤ株式会社からだにやさしいシリーズ本うどんをつかったレシピ【20名募集】簡単♪調理 シマダヤ野菜タンメンプレゼント ←参加中

shukana   2017-01-22 20:20:53 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す