閉じる

11日はめんの日 7月バージョン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

この夏チャレンジしたいこと

7月の暑さで限界を感じています。

もう、体力がなくて先が思いやられます。

温泉・レジャーなどにいく元気すらありません。

これは、体力をつけないと大変なことになりそうです

そこで、

この夏チャレンジしたいことは、免疫力や体力のつく食材を探してきて保存食にすることです。

例えば、梅酒みたいに漬け込んだら何年でも持ちます。

で、早速 こんなものを作ってみました。

 新ショウガの醤油づけ

甘がらいだし汁を作って、スライスした新ショウガを漬け込むだけです。



だしがさめてから新ショウガを入れましょう。

そして、ガラス瓶に保存する。



 こんな感じでにんにくなど力のつくものを漬け込みたいです。

そして、基本のだしは、

やっぱりシマヤだしの素が一番ですね



シマダヤ株式会社



11日はめんの日 7月バージョン ←参加中

tamatora   2011-07-11 06:28:00 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す