閉じる

【プレゼント企画】シマダヤ 春の新商品詰め合わせプレゼント!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

シマダヤの冷麺を食べてみた♪

お昼寝をしていたら、14時半ごろ地震がありまして。棚から物が落ちるなど、揺れが大きく、東日本大震災の再来か?と思っちゃいました。 震源地が埼玉で、最高震度が出たのが茨城・土浦。ちなみにどらが住んでるのは、その中間。 棚から落ちるのは…、ぼた餅ぐらいにして!…と思いつつ、実際に落ちてきたら怖いよな。な~んて、寝ぼけ眼などらでした。  (^▽^;) それはそれとして。 ブログネタ:苦手な食材は?【投稿でドットマネーがもらえる!】 参加中 春菊、ふきのとうなどの香りが強い野菜や、美味しいんだけど、塩焼きの魚とか。胃を取ってからは、腸で消化吸収するまでのニオイが口に、しばらく上がってくるので、かなり苦手になっております。  (^▽^;) まぁ、焼き鮭は平気になったので、後は、サンマの塩焼きが食べられるようになると…。食欲の秋が、さらの楽しみになります♪ それ以外は…、キュウリは割と平気なんだけども。スイカ、メロンなどのウリ科のモノや、スナップエンドウもも苦手です。 まぁ、食べようと思えば食べられなくもないのですが…。率先して食べたいと思わない食材たちでした。 ブログでドットマネーを稼ぐ とりあえず、何でも食べてみるタイプです♪ さて。だいぶ暑くなってきましたね!そうなると、さっぱりした冷たい麺が食べたくなります♪ そこで今日のお昼は…。 シマダヤさんの『冷麺』! 冷麺だなんて、焼肉屋に市場調査に行って以来だなぁ!と思いつつ、麺をゆでながらほぐすこと1分半。付属のスープと辛みの素を水で溶いて…。テキト~な具材をのっけて、でっきあっがり~♪     具材は、豚しゃぶ、キュウリ、トマト♪ んでは、いっただっきま~す♪  一日に必要な食物繊維の約3分の1が入ってる麺は、食感が固めだけども、コシがあって食べ応えあり♪スープは分量通りに作りましたが、始めは、辛味も酸味も薄いと感じたけども、食べ進むにつれて、旨みが感じられ、最後まで飽きずに食べられるところがイイね♪  どら両親は、冷麺初体験でしたが、「美味しい!また食べたい♪」と言っていました。 ごちそうさまでした♪ シマダヤのファンサイトファンサイト参加中

どら   2015-05-25 16:00:00 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す