閉じる

毎月11日は「めんの日」 12月バージョン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

シマダヤ ほうとう

2010年も残りわずか。先週はイベントが盛りだくさんでした冬至、クリスマス、忘年会・・・うちでは毎年、『冬至の日』を『カボチャほうとうの日』にしています。土鍋に豚肉、ジャガイモ、里芋、大根、人参、ごぼう、白菜、ちくわ、しめじ。そして、ホクホクの甘くて美味しいカボチャ具沢山にして、ほうとうを味噌仕立てで煮込みます私は麺類が子供の頃から大好きほうとうは家族で山梨のスキー場に行った帰りに『小作』というお店で食べて以来、大好きになりました寒い冬にほうとうは体が温まって良いですよね最近はスーパーでも『ほうとう』が手軽に買えるようになったので冬至の日だけじゃなく、寒い季節にはうちでよく食べてますシマダヤさんの『ほうとう』は国産小麦100%で麺がモチモチしていて、ほうとう専門店と同じくらい美味しいよんちなみに1パックは3人前ですが、うちでは2人で食べてます(笑)シマダヤのファンサイトファンサイト応援中

あむりた   2010-12-27 21:39:46 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す