今年の正月は実家でのんびり。
美味しいご馳走をたくさん食べました。
手の込んだ工夫を凝らした料理は、
目で楽しめて味わえるのがいいですよね。
ただ、冬の食材の味をその味で
楽しめる食べ方はないものかと考えていました。
デパートでお鍋コーナーを歩いていると、
蒸かし機能が付いた土鍋を発見。
7000円と少々高めですが、流行の蒸し料理を
美味しく食べられるレシピも付いていたので、
実家が購入したようです。
旬の野菜、旬のものを切ったなりで
土鍋にいれ、蒸かして食べるだけの
簡単な料理なのですが、
旬の味そのままで、とても美味しかったです。
シマダヤ株式会社さんからのブログテーマでした。
毎月11日はめんの日 1月バージョン ←参加中
はるぴょん 2011-01-11 20:23:54 提供:シマダヤ株式会社
Tweet |
長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます