閉じる

毎月11日はめんの日 1月バージョン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

大晦日はニュージーランドで!

今回の年末年始は、ニュージーランドで過ごしました。


初めて夏のお正月です。


一昨年も行ったB&Bで年を明かしました。


そのB&Bは、ひとり暮らしのおばあさんがやっているのですが、


大晦日のディナーには、おばあさんが作ってくれた料理と、


私たち夫婦が作った料理をシェアして


3人でイヤー・エンド・パーティーをしました。






私たちは、せっかくならとちょっと日本風の料理にチャレンジ。


2品用意したのですが、


ひとつは、茄子とピーマンの甘味噌炒め。


もう1品は、ジンギスカン!


北海道で買ったジンギスカンのタレを持参していたので、


ラム肉とタマネギで。


おばあさんはポテト料理やビーフ料理などを作ってくれました。






そしてそれらの料理を並べてみると、


テーブルはこんな華やかに!











ビュッフェ風に、テーブルの周りを歩きながら、


好きなものをそれぞれ自分のお皿にとっていただくことにしました。


こんな感じで。







どれも美味しそうでしょ?






こんな料理をいただきながら、いろいろとおしゃべり。


おばあさんは、元学校の先生(フランス語の先生だったらしいです)だからか、


ちょっと頑固なところもあるけど、


『私はあなたたちのニュージーランドのお母さんだから』


なんて言ってくれる、優しい人です。


ニュージーランドの教育や学校の話などもいろいろしてくれました。


日本とは違うところがたくさん。


でも、だから、面白い!


お互いたくさん発見がありました。






日本風料理はどちらも美味しいと言ってもらえました。


おばあさんはお魚が食べれないなど、ちょっと好き嫌いがあるので


初めての料理が大丈夫かドキドキでしたが、ホッ。


とても気に入ってもらえたので、両方の料理の作り方を伝授し、


お味噌と、ジンギスカンのタレをおいてきました。


作ってみたかなぁ。






ところで今回のあじらくさんのイベント。


モニター商品はなんと、あの、トマトジュース『自信』だそうです!


首を長くしてお待ちしておりました~♪


(私の『自信』への熱の上げようはコチラ
をご覧下さいマセ。)


是非試してみたいのです。


是非是非よろしくお願いします!











家族と?恋人と?仲間と?年末年始の“団らんを彩る食卓画像”募集♪ 『自信』登場☆ ←参加中






みのり   2011-01-09 22:38:55 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す