年末年始いろいろごちそうを食べたかと思います。
一番印象に残った料理、おいしかった料理を教えてください。
というお題をいただきました。
年末年始は一番美味しかったのは・・・。
数の子でしょうか。
2日前に塩抜きをして元日に備えたのですが、塩加減もちょうど良くて。
お魚屋さんに塩抜きする塩分濃度はなめてちょっと塩味がするかな程度でいいと言われて。
そのようにしただけですが。
いつもはおっとしっかりとした塩水で塩カズノコの塩をぬいていたのでなかなか抜けず
塩抜きって時間がかかるなーと思っていたら・・・。
それはだめだよとアドバイスをいただきました。
また数の子も買う時に商品に力を加えて割れそうじゃない奴を買いなさいと言われ・・・。
高いほうを購入することにしたのですが。
そしゃくした感じ(歯ごたえ)がとてもよくて美味しかったです。
あとはお雑煮かな。
このところ寒い日が続き免疫力が落ちてきていたのでシイタケ類のシメジを今回入れたのですがほどほどに美味しかったです。
まあ写真がくもってしまったはいますが・・。
こんな感じです。
私は今年福袋でスポーツウエアを購入したのですが・・・。
これが大当たりで大変気に入っています。
その他にはサミットの福袋と福箱を1/2の朝10時から販売のを購入しました。
2年前は朝の12時でもあったのに・・。
今年は10時10分には完売状態でした。
私はぎりぎりに行って整理券をもらい購入しました。
結構デパートも有名メーカーの福袋が1000円でいろいろなものが入っているようなので食べ物関係でしたらあまりはずれはないと思いますから来年は行こうかなと今から計画しています。
そんな訳で結構1月2日はもっとも大切なそれこそ福を呼ぶ日なんだなと感じました。
毎月11日はめんの日 1月バージョン ←参加中
おーさん 2011-01-11 00:00:00 提供:シマダヤ株式会社
Tweet |
長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます