閉じる

毎月11日は「めんの日」 2月バージョン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

私のエコ生活

エコを生活に取り入れることは、もはや常識になってきていますよね。初めは面倒くさかったり、けち臭いような気がしたこともありましたが、いつの間にか当たり前になったことがたくさんあります。電気代や水道に関してはもはや当然になってしまったと思うので省略します。


●ゴミの分別
→燃えるゴミ・燃えないゴミ・ペットボトル・プラスチック・紙・資源ゴミ…ちょっと分別が大変なのですが、これも慣れました。牛乳パックや白色トレイなどは、近所のスーパーに回収場所があるので利用しています。
●MYボトル・MY箸 
→MYボトルにアツアツのコーヒーを淹れ職場に持参しています。
●服装
→ウォームビズ、クールビズ。家でも出来る範囲ですが衣類で調整するようにしています。若いのですが、けっこう下着に暖かい素材のものを利用しています。
●かんきつ系果物の皮
→電子レンジでチンすると庫内の掃除が簡単に。魚焼きに入れると掃除が楽になります!
●紙箱・ダンボール
→子供のおもちゃに変身。色々買わず、工夫しておもちゃを手作りしています。
●新聞紙で掃除
→窓ガラスが驚くほどピッカピカになります。洗剤不要!
●重層を活用する
→キッチンからお風呂場、トイレまで、環境に優しくきれいに汚れを落とすことができて重宝します。
●リサイクルショップ
→不要なもので貰い手がないものはリサイクルショップに売って、欲しいものも中古で買っています(ものによりますが)
●お風呂の残り湯
→庭のお花や木の水やりに利用しています。
●古下着や靴下
小さく切ってティッシュなどの箱に詰めておき、油汚れの食器を拭いたり、掃除に利用したりします。
●食品を買うとき
→できるだけ簡易包装のものやエコ包装のものを選んで購入します。ドレッシングやタレなども、ビンでないものを選んでいます。
●買い物の際の、エコバッグの持参
→慣れないうちは面倒だったのですが、おしゃれなエコバックを持ち歩くのが嬉しいし、当たり前になりました。コンパクトにできるタイプと、大きいものと2種携帯しています。やはり軽量なものを選んでいます。

まだまだ書きたいのですが…
やはり、普段の生活をエコの視点で見つめなおすことが大切かなと思います。エコのため!と思っていても、「本当にこれってエコかな?」と時々見直すことも必要だと思います。暖房費を節約しようとして服を買いすぎたり、寒いのを我慢して風邪を引いたりしたら…元の木阿弥になってしまいますね!これからもエコ生活楽しむぞ!

りんこ   2011-02-11 21:29:13 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す