閉じる

毎月11日はめんの日 5月バージョン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

節約に関して・・取り組んでいること。

元々、節約しながらの生活を心がけていましたが、震災後、特に気に掛けるようになりました。

まずは電気に関してはなるべく、日中は電気をつけないようにしていることをまずは心がけてます。

そして、節水に関してもなるべく無駄なお水を使わないようにはしております。

今まで行ってきた節約に関してなのですが・・。
なるべくお買い物などは週に1度にして、お買い物袋を使わずにエコバッグを持参したり、特に関西でもミネラルウオーターを購入する人が多くいたりして、
水不足に陥っております。
昨年よりなるべくそういう小さな無駄遣いをなくす為にポット型浄水器を購入して、なるべくペットボトルなどのごみをださない努力を今でも心がけております。

このお金で浮いた分を今は募金に少しでも多く入れていきたいと思います。

ayakai1216   2011-05-11 21:07:25 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す