閉じる

毎月11日は「めんの日」 11月バージョン

「毎月11日は「めんの日」 11月バージョン」の画像、シマダヤ株式会社のモニター・サンプル企画

モニタープレゼント

富士宮やきそば 2個セットプレゼント

参加時の
投稿方法とテーマ

カキコミ
秋の行楽シーズン。行楽地で食べた食事で印象に残っているのはどんな食べ物ですか。

モニターした感想の
投稿方法

ブログ

イベント内容を詳しく見る

参加したみんなの投稿

全ての投稿   モニター投稿   参加投稿

行楽地ではないですが、行楽地への道すがら、ドライブインとかで必ず食べる、アメリカンドック昔からあって、ボリューミーで、これ1本で満足するんですよね♪小さい頃はマスタードは付けなかったのですが、マスタードをつけるようになって「大人になったなぁ」としみじみします(;´▽`A`` 2010/11/11

何が印象に残っているか、いろいろ考えたのですが、小さいころ、おじいちゃんやおばぁちゃんと一緒に紅葉を見に行った時にもみじのてんぷらを食べた事です大阪の紅葉と言えば箕面なのですが、そこではもみじのてんぷらが袋に入って売られていて、小さかった私は紅葉など興味があるわけもなく、ただもみじのてんぷらの事し… 2010/11/11

秋の行楽といえば、紅葉は外せません 行楽地で食べた印象に残っている食べ物… いくつかありますが、珍しく?お手製ものが印象に残ってます 京都は嵐山に紅葉を見に行ったとき、お弁当を作りました まだ学生だったので、慣れない中、早起きして 自分の大好きな栗ごはんをおにぎりにして持って行… 2010/11/11

お好み焼きです目の前で焼いてくれたんですが こちらのお好み焼きとは全然違いました生地が薄い!具だくさん麺を入れるんですが 焼きそばかうどんか選択出来ましたお好み焼きにうどん?目が点になりましたが 広島では普通に食べているそうですギュッギュッとヘラで押しつけて見た目はペッタンコ!これじゃあ足… 2010/11/11

栃木のB級グルメでテレビなどでもよく紹介されている スープ入り焼きそばを食べました 見た目は、ラーメンみたいだけど焼きそばで、ちぢれ麺でした 醤油でもソースでもない味のスープがおいしかったです 2010/11/11

行楽シーズンということで、私も、先週、静岡旅行をしてきました今回の募集のお題「行楽地で食べた食事で印象に残っているのはどんな食べ物ですか」ということで、 私は、静岡おでんをあげさせていただきます小田原のおでんまつりで、初めて、静岡おでんを食べましたその味をもう一度、堪能したくて、今回の旅行先… 2010/11/11

温玉ソフト ソフトクリームの上に温泉卵がのってて、それを割って食べる 以外と相性がよく美味しい!!! 2010/11/11

行楽地で食べた食事で印象に残っているのは、秋田で頂いた稲庭うどんです 今でも忘れられません 2010/11/11

みたらし団子 さほどすきでもなかったのですが、 子どもたちがダイスキなので、 食べさせてあげたら口の周りの べったべたなこと(^^) かわいくて、 楽しくて、 またみたらし団子食べさせてやろぉ(^w^) って感じになりました(^^) 2010/11/11

私が子供のころの話ですが 行楽に行くのに いつもは 弁当 や サンドイッチなどを作ってくれた母ですが その日は 大きな風呂敷包みを持って 助手席の足元に置いているものがありました さて お昼でも食べよう と母はその包みの 何重もの巻いてある布や新聞をひらくと 大きな鍋が出てきて 豚汁が入っ… 2010/11/11

<<前の10件 1 2 3 4 5 6 7 8

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す