閉じる

毎月11日はめんの日 3月バージョン

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

田舎の意見でごめんなさいっ

北海道の十勝の本別という田舎町に住んでいます。
本別町は「つつじ」が町の花に指定されていて、5月には「つつじ祭り」が開かれるほどです。
だから本別町民の私にとって、花見=つつじ祭り♪

バーベキューセットの貸し出しもやっているので(道民はバーベキュー好き)
花より団子・・ならぬ花より肉!
いろんな出店で買ってきたものを食べながらの花見。とても楽しいですよ♪



ちなみに・・他の「おすすめのお花見スポット」

金沢の兼六園はやはり素晴らしいですね。
桜でなく梅を見に行くのでしたら、ここが極上では?
いくつかの種類が植えられているのですが、特に白梅が美しいです。
静かさと風景を楽しめる場所です。
茶をたしなめる場所もあるので、そういうのが好きな人向けですねー
家族連れには勧めません。子どもにはつまらないと思います。



東京なら不忍池が一番じゃないですか?
散り始めがいいと思います。燦燦と降る桜吹雪・・これぞ桜、という感じがします。
多少屋台も出ていて、十分に楽しめると思いますよ。
すぐ近くに東京大学があるので、疲れたら大学敷地内に座るとこありますし。笑

けど大学があるわりに、飲食店は少ないです。
代わりに本屋が多い・・東大だから・・?

ちなみに大学の敷地内にはコンビニ、ドトール、スタバが揃っています。
見つけられるかは別問題だけど・・大学って広いですから・・

杏里   2011-03-11 09:38:31 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す