閉じる

【50名募集】5月に食べたい★シマダヤ「ざる麺」を使ったアイデアレシピ募集!

みんなの投稿一覧を見る イベント内容を詳しく見る

シマダヤのざる麺実食~♪

今日は久々にが顔を出し暖かくなりました。続きで、寒さに震える毎日でしたが、暖かくてほっとしました。そんなわけでランチは、シマダヤ株式会社 さんの ざる麺 に♪ モニター品でいただいて、早く食べてみたかったざる麺。冷たい中華めんをすっぱくない冷たいつゆにつけて食べるざる麺は、春夏の定番メニュー。 私がいただいたのは、赤みそと焙煎練りごまがきいた<坦坦辛みそつゆ>です。辛いもの好きにはたまらない味ですね、きっと。一袋2食入りで生中華めんと辛そうな坦坦辛みそつゆ、それにいりごまもついています。私のアレンジはこちら。 <肉味噌で食べるジャージャー麺ふうのざる麺>です。豚ひき肉を生姜とにんにくと一緒に炒め、味噌と砂糖・酒で味付けして肉味噌を作っておきます。もやしはゆでて、キュウリは千切りに。ネギも白髪ねぎにしておきます。熱湯で3分ほど茹でた生中華めんを、冷たい水で洗い水気をよく切ったら、お皿にのせてもやし、キュウリ、肉味噌をトッピング。肉味噌の上に白髪ねぎを飾ります。つけつゆを器に入れ、いりごまをいれたらいっただきま~す! ボリューミーで美味しそうでしょ? 国産小麦粉使用のもみうち麺は、つるつるしこしこで美味しい~!坦坦辛みそつゆも唐辛子がきいた大人の味でうま~さすがシマダヤさんね。きゅうりともやしもシャキシャキして、甘辛い肉味噌とよく合います。白髪ねぎは、シャキシャキの食感と辛みをプラスしてよい働きをしてくれました。酸っぱい冷やし中華は暑い夏にはもってこいだけど、ちょっぴり暖かくなるこの時期には、冷たいざる麺がぴったりね。ざる麺は、他にも胡麻油とラー油が香るスタンダードな<和風>や、濃厚な練りごまのコク深い<ごまだれつゆ>がラインナップ。今度は他の味に挑戦してみたいな~。 シマダヤのファンサイトファンサイト参加中

るいとも   2015-04-12 16:06:09 提供:シマダヤ株式会社

Fan site of the year 銅賞

企業紹介

シマダヤ株式会社

長年 蓄積されたノウハウでおいしくて安全な麺をベースに、バラエティ豊かな麺メニューを総合的にご提案しております。モニプラでは家庭用のチルド(冷蔵)商品と冷凍商品をご紹介させて頂きます

食品・試食・飲料 のイベント(商品モニター募集・無料サンプル・試供品情報)を探す